2007年度、文化庁の国語に関する世論調査で、敬語などの言葉遣いを中心に「今の国語は乱れていると思う」と答えた人が8割を占めた。と新聞報道された。
更に、意味を取り違えたり、誤った使われ方をする言葉が並べられている。
たとえば、「ぶぜん」とは、失望してぼんやりしていること。なのに、納得いかないことがあって腹を立てている様子、と言う誤用回答が7割強。
同じく「げきを飛ばす」も、元気のない人に刺激を与えて活気づけること、という誤った解答が73% 正答の、自分の主張や考えを広く人々に知らせて同意を求めること、と答えられるのは19%なのだそうだ。
このように見てくると、自分の中でも意味を取り違えたり、勘違いしたりして、誤った使い方をしていることが、数多くあることに改めて気付かされる。
自分以外には見せることのない日記ならともかく、こうしてブログという形になれば、内容は個人的日記風文章ながら、インターネット上に公開しているわけだから、不特定多数の人が目にすることだってある。
個人的見解を主張するあまりに、言葉の使い方や言葉の持つ意味までが無責任に扱われてはいけないのだろう。
使用する言葉をよく吟味して、正しい意味を理解した上で、正しく使わなければならないことを、書く者のせめてものエチケットとして肝に銘じたい。
それらを飲み込んだ上で、敢えてジョーク混じりの勝手気ままを書くのはこれはこれで許されるのだろう。
たかがブログ・されどブログ。多くの人に不快な思いや、誤った情報伝達をしないためにも、辞書は手放せないのかなー…。
国語の授業をもう少し真面目に受けておけばよかったなー…。
(写真:同じ模様で、仲間内と勘違いしている、ウサギと猫)
更に、意味を取り違えたり、誤った使われ方をする言葉が並べられている。
たとえば、「ぶぜん」とは、失望してぼんやりしていること。なのに、納得いかないことがあって腹を立てている様子、と言う誤用回答が7割強。
同じく「げきを飛ばす」も、元気のない人に刺激を与えて活気づけること、という誤った解答が73% 正答の、自分の主張や考えを広く人々に知らせて同意を求めること、と答えられるのは19%なのだそうだ。
このように見てくると、自分の中でも意味を取り違えたり、勘違いしたりして、誤った使い方をしていることが、数多くあることに改めて気付かされる。
自分以外には見せることのない日記ならともかく、こうしてブログという形になれば、内容は個人的日記風文章ながら、インターネット上に公開しているわけだから、不特定多数の人が目にすることだってある。
個人的見解を主張するあまりに、言葉の使い方や言葉の持つ意味までが無責任に扱われてはいけないのだろう。
使用する言葉をよく吟味して、正しい意味を理解した上で、正しく使わなければならないことを、書く者のせめてものエチケットとして肝に銘じたい。
それらを飲み込んだ上で、敢えてジョーク混じりの勝手気ままを書くのはこれはこれで許されるのだろう。
たかがブログ・されどブログ。多くの人に不快な思いや、誤った情報伝達をしないためにも、辞書は手放せないのかなー…。
国語の授業をもう少し真面目に受けておけばよかったなー…。
(写真:同じ模様で、仲間内と勘違いしている、ウサギと猫)
しかし、書くということは本当にいい勉強になりますね。間違っているときにはお互い指摘しあいましょう。お願いします。
四文字熟語○の部分を記入する問題「○肉○食」
出て来た答案用紙を見て卒倒しそうだったとか・・・
「焼肉定食」だったそうです。
今ブームのネタではなく、実話ですから、論外なお話ですよね。
やっぱり国語力は養うべきだと思います。
兎に角、辞書を側から離さず、疑わしきはすぐ調べて、恥をかかないよう、またいい加減な言葉遣いをしないよう気を付けます。
ご指摘、よろしくお願いします。
某社の入社試験への推薦者のレベルも落ちたものですね。
でも笑えない、これが現代人の多くの国語に対する実力の一端かも知れません。
国際人を育てるために、早くから英語を習わせるのも悪くはないのでしょうが、美しい伝統ある日本語をもっともっと身につけて欲しいです。
また一つ、勉強になりました。ヨーシ、一丁ヤッタロー。
きれいな奥ゆかしい日本語を完全に使いこなせたら、もっともっと素敵な文章になるだろうに、とよく思います。
taketyannは半分以上アメリカ人なのだから、無理しないでね。 これからもとろしくね。
takeko bussell さんから、以前送って頂いたアルバムからの引用です。
日本語にあまり気を遣いすぎると、書くことがイヤになりそうですから、ほどほどに気を付けながらマイペースが一番いいですよね。
「名文を書かない文章講座」、気に入ってます。