「世の中、ちょっとやぶにらみ」

本音とたてまえ使い分け、視点をかえてにらんでみれば、違った世界が見えてくる・・・かな?    yattaro-

「花すだれ」

2008年07月22日 | 季節の移ろい・出来事
今日、7月22日は二十四節気の一つ「大暑」だそうである。
二十四節気という区分や、大暑・立秋・処暑という呼び方などの専門的解説は、インターネットにゆだねるとして、兎に角今日から「立秋」の8月7日頃までが最も暑いとされる大暑なのである。

こまめな水分補給はもとより、滅入りがちな気持ちを奮い立たせる動機付けを探して、暑さを迎え撃つメリハリのある生活を心がけたい。と、思ってはみるがこの暑さは閉口ものである。

昨年の春、鉢植えの苗を買ってきて試しにプランターに植えた琉球朝顔(オーシャンブルー・宿根朝顔とも言う)が見事に生い茂った。
そのまま冬を越させた今年の3月、土の入れ替えなど宿根を痛めないよう植え替えをしたら、今年も見事に生い茂り日陰は作ってくれる、花は楽しめる、大儲けをした気分で、例の水遣りパイプで朝夕水を遣っている。

「朝顔に つるべ取られて もらい水」などという風流な感じではない。しかしこの暑さに負けず、小さな根っこから高さは優に2m縦横無尽に枝葉をひろげ、その上花は毎日20も30も咲かせる。この努力に報いるのは、責めて朝晩の水遣りとわずかな化学肥料である。

地球温暖化対策の一つに貢献していると自負しながら、西日除けの緑のカーテン「花すだれ」に鼻を高くし、すだれ越しに吹き込む風の心地よさを満喫している。
一方で、6個のプランターに朝夕水遣りをすることは、地球をいじめることになってはいないだろうか気に掛かる。

近いうちに、この周辺にある4つのダム巡りをして貯水量をチェックして歩こう。
オーシャンブルーへの水遣りや、孫のプールの水も心配しなくていいのかどうか……
寒すぎるのも身体にこたえるが、暑すぎるのも何かと気を遣うものだなー。

       (写真:見事に咲いた「花すだれ」)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「長寿姉妹」 | トップ | 「食後のひとやすみ」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はなすだれ (takeko bussell)
2008-07-23 02:19:30
何もかもよくできていて関心です。こちらであなたのような人をグリーン(緑の)サム(親指)を持っていると言われています。地球の温暖化を考えながらしている人どのくらいいるかしら?もっともっと自覚をして生きたいものですね。
返信する
takeko bussellさん (yattaro-)
2008-07-23 17:15:27
いつもいつも読んでもらって有り難う。
グリーンサム、気に入りました。
これからも、ささやかな抵抗でがんばります。
地球温暖化も大変なことですが、人間温暖化はもっと大変ですから、日差しに気を付けてお元気に。
返信する
立派です (レモンティー)
2008-07-23 18:34:03
それにとってもきれい!
我が家にも勝手にはびこった琉球朝顔があります。
翌朝、花拾いが大変です。
返信する
それですいね。レモンティーさん (yattaro-)
2008-07-23 21:05:37
道路側に植えてあるので、毎日毎日花集め。
100均で買った小さなガンゼキとちり取りが大活躍です。
それにしても見事な花を楽しませてくれますね。
返信する

コメントを投稿

季節の移ろい・出来事」カテゴリの最新記事