畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

貧者の贅沢

2012-10-31 05:30:11 | 食べ物

 昨日は小春日和と呼んでも良いような上天気。
午前中に気温の上昇を待ってさつま芋掘りを開始。

 但し、畑に行く道すがら山芋の「ムカゴ」を採りながら。
そして、さつま芋畑の近くで「ムカゴ」の新たな採集ポイントを発見。
午後は、大切な父祖伝来の「箕」を持ち出し、山芋の蔓の下に置いて収穫。


 これがまた快適な遊びで、「ムカゴ」がバラバラと「箕」の中へと落ちる。
(夕方帰宅して、ゴミを取り除き、計量すると4キロ半有りました)


 夕食にはホカホカの「ムカゴご飯」で食卓に姿を現します。
近所の知恵者のオジサンから聞き、「ムカゴ」をフライパンで炒ってからが良いと聞き実行。
滋味あふれる味に、香ばしさが加わり最高の味です。


 さつま芋掘りも残り僅かになり(今頃までさつま芋を掘る人は居ないけれども美味しい晩生の『寿』は今が旬)、
したがって大好きな「芋の手」を食べるチャンスも最後に近付いています。

 こうして、蔓の先端に近い部分の「芋の手」を一本の蔓から4~5本採取。
手間はかかるけれども、丁寧にこの部分だけ採ったら皮剥きの必要も無く美味しく食べられるのです。


 これはスベルべトーちゃんの男の料理「芋の手のキンピラ」です。
ザクザクと切った「芋の手」を固さが少し残る程度に茹でます。

 茹で終わったら、水気を切りフライパンにサラダオイルを入れて炒めます。
千切りにした「油揚げ」を加えて醤油をたらして味付け。

 更に、味付けに七味唐辛子を振り入れ、日本酒を流し込んで、
フライパンに蓋をして少し蒸らすと出来上がり。


 え?そんなものが美味しいかですって?
これがまた美味しんですよ。世間にはこの「芋の手」が食べたいためにさつま芋を作る人も居るほど。

 「忙中の閑」でも無いけれど、仕事の合間を縫って食材を調達。
昨日も朝から暗くなる夕方まで、全力で働いたけれども食事はおろそかにはしません。

 スベルべママ手製の「サンマの味噌漬け」を焼き、これもおろそかには出来ない晩酌を頂きます(大笑)。
貧者の食卓は、それなりに手間を掛け、自然の食材にも恵まれ、これも一つの贅沢かも知れないなー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする