畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

新年度の畑仕事が始まった

2014-04-02 04:15:54 | 

 百姓、畑仕事に年度なんて無いけれど、昨日は4月1日。本年度の畑仕事がスタートした。
先ずは簡易ビニールハウスの温室作り。


 朝一に仕事を始めると、近所のオジサンが手伝いに駆け付けてくれた。
あーでも無い、こうでもないと試行錯誤の繰り返し。


 ちなみに鉄パイプの本体は何年も使っているけれど張るビニールは新調。
こんな規模、大きさのビニールでも安くは無いから大切に使わなくてはならない。


 夕方、4時前にようやく完成。


 わ、横棒も縦棒も間隔が滅茶苦茶ですねー。


 昨日はビニールハウスを作る人を見て焦った。
でも、昨年の記録を見ると4月5日ころだったから焦る必要も無かったですよ。

 オジサンが帰った後、妻と二人でさつま芋の苗取り用の「芋床」の作成準備。
古畳で枠を作ったり、中に入れる藁を切ったり・・・・・。

 あ、やはり芋床の材料になる籾殻は朝早く、同級生のところに貰いに行ってきました。
さて、今日も一日晴れの予報。仕事はいくらでも有りますから、見学でも手伝いでも何時でもどうぞ(笑)。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする