畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

「男の料理教室」講師を務める(その3)

2018-01-16 07:00:07 | 食べ物

 これも、結構人気の高かった「キツネの袋叩き」です。

なーに、油揚げを半分に切り、開いた中に納豆とネギを刻んで入れて焼いただけのものですよ。

 

 オットットー、少しいや大分ピントが甘くなっちゃいました。

居酒屋風のメニューには欠かせないかと思う「タコの唐揚げ」ですよ。

 

 さて、締めの食べ物にも向かいましょう。

やはり、最後は栄養豊かなご飯で締めなくては男の料理も片手落ちってものですよ。

 

 卵を割り入れて炒めたご飯に、ざく切りのほうれん草を混ぜ合わせ、なおも炒める。

やはり、あまり火を通し過ぎないのもコツかなー。炒めすぎてビタミンを逃がしちゃねー。

 

 お茶碗に盛り付けているけれど、これでおしまいだったかなー。

茶碗で形を作って、お皿にあけて仕上げたら、栄養満点なうえに見た目も立派にー。

            (続く)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする