雪国だって毎日雪が降り続くわけでもない。
真っ白な銀世界でも、すこし晴れて日が差したらご覧の通り。
これでも、最高気温は3℃くらいかな。
冬にしては十分に温かく、特にアスファルト舗装はすぐに雪が無くなる。
駅のホームもきれいです。向こう側、下り線のホームは晴天下除雪作業。
狭くなったホームの雪を、崩して小型ロータリーで飛ばしたのです。
ただ、右側の上りホームは小型ロータリー除雪機の故障で雪が残っている。
山のように雪が積もる跨線橋です。
こちら側の入り口と、両端は落雪防止のために少しだけ落としてあります。
我が家の食堂から見た風景。
青空も見えて、これから今冬最大の寒波が来るようには見えません。
でも、雪国はえてしてこんな穏やかな日の次には猛吹雪になる。
今回は最大で新雪が120㎝も積もるとも。まさに嵐の前の静かさかです。