畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

新鮮!安い!スルメイカ!

2021-01-20 05:14:51 | 食べ物

 スーパーの鮮魚コーナーで新鮮なスルメイカを発見。

最近は見かけても高価で、手を出しかねていたが今回は安い。

 大衆魚(魚じゃないか)のイカも、鰯、秋刀魚に次いで高級魚級に。

彼の国の大衆たちが味に目覚めたり、偉大な指導者のために獲るためかな。

 

 やや、小ぶりながら新鮮なことは間違いない。

最近はイカに「生食用」と書かれることは少ない。アニサキスを意識して。

 食品の表示は何かと難しいですよね。

処理をして切り始めたけれど、不揃いですね。ま、男の料理ですから。

 

 ゲソ、足だって使いますよ。

丁寧に吸盤を包丁の峰でこそぎ取って切ります。

 

 塩加減は適当、良い塩梅の良い加減(笑)。

レシピ本に従って作ると、いつも塩分が多過ぎた。少なめで大丈夫。

 

 入れたボウルの中でかき回して完成。

冷蔵庫で一日、塩をなじませたら冷凍します。

 冷凍することで、万一寄生していたアニサキスも壊滅するはず。

シンプルに塩だけで仕上げる「イカの塩辛」の味は最高。楽しみー。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする