三寒四温でもないけれど、雪国だって毎日雪が降るわけでもない。
しばらく続いた雪が、嘘のように止んで朝から眩しいような光が射す。
何日も運休が続いていた上越線も雪に閉ざされていたなんて嘘のよう。
ま、晴れたとはいえ、どこでどんな理由があるのか、運休が続いたり・・。
先日来紹介させていただいた山の上の集落。
集落、そしてその上の空には青空さえのぞき始めています。
我が家の前にできた二つのピラミッド。
いや、タイヤドーザー、ロータリー除雪車によって築き上げられた雪の山。
最も駅に近い家の裏です。
購入したばかりの小型除雪機で雪を飛ばしているのだが、分からないかな。
10馬力の小型ロータリー除雪機ながら能力は驚くほど。
一晩降り続き、そして屋根から落下したその雪も30分で吹き飛ばす力持ち。