夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

トキとランと

2015-08-28 15:12:32 | ペット
獣医さんに調合していただいたシャンプーを使ってトキちゃん(秋田犬 2013年8月13日生まれ)を洗いました

小ぶりとはいえ秋田犬を膝に乗せて乾かす私

ぶっとい足はこの為に備えてあるのです・爆









時間をかけて綺麗に乾かして 目薬さして


庭に出したら トキちゃん とっとと逃げていきました

病院にも連れていかれたし ひどいことされたーって思っているんでしょうね^^;


これから夏毛から また秋冬毛に生え変わる季節なので シャンプーの殺菌効果にも期待です



恐いもの知らずで どんと構えてるラン(秋田犬 2013年7月10日生まれ)に比べて ややびびるところがあるトキちゃん



獣医さんに連れていくのに車に乗せようとしたら 地面にひらべったく臥せて 四肢を突っ張り動きません

抱え上げて車に乗せて


獣医さんに着いたらー今度は車から降りないので 抱え上げて下ろすと また地面に伏せて動かない

抱え上げて病院の床におろしたらー

また臥せて動かない


獣医の先生と二人がかりで診察台に乗せて



ああ 診察台(結構高い場所)から飛び降りるランの 無鉄砲すぎる元気さが 少しトキちゃんにも欲しいです


長男を見つけたラン 遊ぼう 遊ぼうーと長男の周囲を飛び跳ねる

長男と目が合ってしまったトキ

ーやだ 目が合っちゃった 見ないふり 見ないふりーと視線を合わさないよにー長男から見えない場所へ避難



同じ秋田犬で これほど性格が違うものかーって思います



庭を見回り中 室内から窓の外を見ている私に気付き 窓の近くにやってきたラン




そして 窓の下で横になっているトキ










ずうっとね 気にかかっていたんです

2015-08-28 11:00:16 | ペット
今月はお盆があって -自分の家のお寺さんは気心も知れてて そう緊張しませんが 主人の方の代々のお寺さんの現在のご住職には気をつかいーいえ気が疲れます

今年は 新しいお鈴(りん)を買ってほしいーと姑の家にある代々のお仏壇にあるお鈴は 素材もとても良いモノらしいのですが 響きが現在のご住職のお好みでないらしくって 
先代のご住職さんまでは お仏壇に備え付けの数ある引き台を経机として使ってこられましたが 経机 安いもんですから一つ買って下さいー
と お盆のおまいりが終わってから 私の方を見て言われたのでした
現在のご住職は 姑は高齢でぼけているし耳も聞こえないと思ってて こういうお金が絡むことは私に言われるんです

で ご住職が帰られてから 主人と長男が「今迄 ずっとこれで来てるのに 必要ないよな」「別に買わんでもー」と 話しているのは 面白かったですが
ご住職に言われて 嫁の私が買わないわけにもいかず 仏具店(浜屋さん)に買いに走ったのでした
お金の話をするのは下品ですが 割引付きで 5万円なり 飛んでいきました

次の月忌参りに間に合うように お仏壇のところに置いておきました


それから やっと主人の病院が終わって(完治までに7か月ちょっとでした)

で 先日アシュリーが死んで

後回しにしてましたが!
トキちゃん

季節による毛の抜け変わりかと思っていたけど 抜けようが激しい気がして
それと拭いても拭いても涙が出てくるのと

いつもの獣医さんに診ていただいてきました




目薬 軟膏 シャンプー

トキちゃんセットと呼んでいます・笑


姑の家から帰宅したら 早速洗ってみようと思います


目指せ 可愛いトキちゃん復活


フルセットー勝つと嬉しいー

2015-08-28 09:23:37 | スポーツ
女子バレー

対ドミニカ戦はフルセットの戦いでした

若い選手の活躍と頑張りに拍手

引き締めるベテラン選手のセッターのトス回しも見事でした


フルセットは対ロシア戦に続いて二度目
ロシアには敗戦でしたが その頑張りは素晴らしかったです
諦めない姿勢

昨夜のフルセットは見事勝利



それでも思いは木村選手に

キャプテンの重圧に悩みもしているだろう木村選手の試合の中で輝く姿を観たいんです

若い選手の成長も嬉しいけれど

「マークされる」苦しみ
壁に当たった時のしんどさ


いつか来る それらを乗り越える力
そこで初めて本当に本当に強くなる



残りの試合も 頑張ってください