いつもいつも夫の悪口をブログネタにしてはいけないわーと思って 数日我慢をしていたんだけどね
ブロック塀にひびが入っているのの修理を頼んでいたらーやっと日曜日に直しに来てくれてー
姑の家に戻っていってー暫くしてから 主人から電話がかかってきました
「弟の奥さんの親が少し前に死んだらしい 香典を兄貴の分も一緒に送って
ついでに弟の奥さんの弟も入院中らしい」
私は弟さんの奥さん(ーつまり私の義理の妹になりますかー)のご両親にも 奥さんの弟さんにも会ったことはありません
全く知らない相手です
が! そこはひとまず置いておきましょう
「立て替えて送るのはいいけれど 勝手な金額を送って 少なすぎたり多すぎたりしてはいけないから 幾ら送ればいいかお義兄さんに聞いてくれる?」
そう私が言ったら 暫くしてから 又主人から電話
「弟に幾らか香典送るって電話したら 要らんって言われた」
呆れて私「あのね そんな言い方したら誰だって要らないって言うわ 貰う側が幾らくれなんて言えるわけないでしょ
どうしてお義兄さんに電話して相談しないの?」
ねえ バカなの? もしも義弟さんが100万円欲しいって言ったら 100万円送るんですか あなたは?!
どうして そこで義弟さん電話を入れる・・・・・
主人の兄弟の中では一番常識人の義弟さんは気を使わせまいと四十九日もすんでから話のついでに言ったらしいのにーー;
再び主人から電話があって 今度はお義兄さんと話をして金額を言ってきました
この日 私は翌日に主人の確定申告で税理士さんに行く予定でしたので持っていく書類を揃えていたのだけれど 急に主人が塀の修理に来たからー
主人が仕事を終えていなくなってから 税理士さんに持っていく書類の確認をしていたの
私が作業を途中にしていたことは主人も知っているのにー
なんで私の仕事を増やそうとするかな
実は ひっどくイライラした私
ええ 人間 できていないもので(笑)
月曜日 税理士さんに書類を届けてから1番に郵便局から お義兄さんの分も別の現金封筒でお義弟さんに香典を送って
(でも!意地悪い私は言いたいの 子供じゃないんだからお義兄さん 自分で郵便局からお金を送れますよねえって)
弟さんの奥さんの弟さんへのお見舞いはお菓子を送って
それからもう一つの予定の市役所での別口の用事も済ませたら もう夕方でまた姑の家に行く時間近く
夜になって帰宅した主人に姑の家で 現金書留送った控えをひらひら主人に見せて
「送ったから」と私
主人は一言「有難う」
ああ そのへらへら笑いを殴ってやりたいと思う私は 大人になりきれずババアになっているんだわ(爆)
私 自分の方の身内になら惜しい金額でもなんでもないんだけど
主人の側の会ったこともない人間だと なんかこう自分の中にいじましい部分があります
縁戚ではあるけれども
今日は 私 自分の病院だったけれど お医者様「血圧 今日は高いですね」
自分の不養生は置いといて^^; ここは主人のせいーということにしておこう♪
ブロック塀にひびが入っているのの修理を頼んでいたらーやっと日曜日に直しに来てくれてー
姑の家に戻っていってー暫くしてから 主人から電話がかかってきました
「弟の奥さんの親が少し前に死んだらしい 香典を兄貴の分も一緒に送って
ついでに弟の奥さんの弟も入院中らしい」
私は弟さんの奥さん(ーつまり私の義理の妹になりますかー)のご両親にも 奥さんの弟さんにも会ったことはありません
全く知らない相手です
が! そこはひとまず置いておきましょう
「立て替えて送るのはいいけれど 勝手な金額を送って 少なすぎたり多すぎたりしてはいけないから 幾ら送ればいいかお義兄さんに聞いてくれる?」
そう私が言ったら 暫くしてから 又主人から電話
「弟に幾らか香典送るって電話したら 要らんって言われた」
呆れて私「あのね そんな言い方したら誰だって要らないって言うわ 貰う側が幾らくれなんて言えるわけないでしょ
どうしてお義兄さんに電話して相談しないの?」
ねえ バカなの? もしも義弟さんが100万円欲しいって言ったら 100万円送るんですか あなたは?!
どうして そこで義弟さん電話を入れる・・・・・
主人の兄弟の中では一番常識人の義弟さんは気を使わせまいと四十九日もすんでから話のついでに言ったらしいのにーー;
再び主人から電話があって 今度はお義兄さんと話をして金額を言ってきました
この日 私は翌日に主人の確定申告で税理士さんに行く予定でしたので持っていく書類を揃えていたのだけれど 急に主人が塀の修理に来たからー
主人が仕事を終えていなくなってから 税理士さんに持っていく書類の確認をしていたの
私が作業を途中にしていたことは主人も知っているのにー
なんで私の仕事を増やそうとするかな
実は ひっどくイライラした私
ええ 人間 できていないもので(笑)
月曜日 税理士さんに書類を届けてから1番に郵便局から お義兄さんの分も別の現金封筒でお義弟さんに香典を送って
(でも!意地悪い私は言いたいの 子供じゃないんだからお義兄さん 自分で郵便局からお金を送れますよねえって)
弟さんの奥さんの弟さんへのお見舞いはお菓子を送って
それからもう一つの予定の市役所での別口の用事も済ませたら もう夕方でまた姑の家に行く時間近く
夜になって帰宅した主人に姑の家で 現金書留送った控えをひらひら主人に見せて
「送ったから」と私
主人は一言「有難う」
ああ そのへらへら笑いを殴ってやりたいと思う私は 大人になりきれずババアになっているんだわ(爆)
私 自分の方の身内になら惜しい金額でもなんでもないんだけど
主人の側の会ったこともない人間だと なんかこう自分の中にいじましい部分があります
縁戚ではあるけれども
今日は 私 自分の病院だったけれど お医者様「血圧 今日は高いですね」
自分の不養生は置いといて^^; ここは主人のせいーということにしておこう♪