夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

暖房を入れたら

2018-11-02 10:02:56 | ペット
朝は寒いから寝室ある二階から一階に下りたら まずするのは暖房のスイッチを入れること

ダイニングとリビングの二つのエアコンをつける

丁度エアコンの暖かな風が当たるソファーの上が瑠奈のお気にいり

すると年下の麦丸(茶色のコ)が瑠奈を見つけて「ここ いいや」と 瑠奈にくっついて居座る









そっちのソファーは来客用の側なんですけれどね
ちなみに向かい合って置かれてる反対側のソファーは 私がごろ寝する場所
寒くなったから 寝ころぶにも上掛けが必要な季節になりましたが
すると腰のあたりに瑠奈が乗ってきます

私は瑠奈の敷布団らしい

「日常」に慣れなきゃ^^;

2018-11-02 09:39:33 | 子供のこと身辺雑記
昨日までいた^^;病院の朝ご飯




食事を終えて手術準備の薬を服用したり時間を置いての数種の目薬さしが始まった頃に 主人が病室に来てテレビをつけた
私は入院当日から目の事もあってテレビを観る気分にはなれなかった

ニュースを観ていた主人が初霜があったようだと話す

ああ道理で昨日の午後から病室は寒かった

同じ日に入院した反対側の窓側の女性と「寒いね」と話しててー
互いに持参していたベストを着用 それでも寒くって布団の中に潜り込み過ごしていたが
それでも寒くて夜になる前に寝具をもう一枚 毛布を追加してもらった


しかも暖房をお願いしたら 中央で調節するシステムなのか まだ入れられるようになってない
申し出てはいるのだがーというお返事


絶え間ない頭痛もあって 朝起きた時に体が酷く怠かった

そうして主人が何か話す言葉を聞きながら レースのカーテン越しの窓から見える晴れ渡った青空を眺めながら
何故か「死ぬには気持ちの良い朝だ」
なんて言葉が頭に浮かんだ


たかが目の手術如きで死ぬ人間など いるわけがない


でも そんな言葉が浮かんだのが良くなかったのだろうか
手術室まで行きながら 手術ができなかった

我ながら酷く情けない
手術室の方々にも時間の無駄をさせてしまった
お忙しい方々なのに
ひどく申し分けない



自分では極楽トンボに暢気に構えていたつもりが胃にきていたのか
帰宅して 家まで送ってくれた主人が姑の家へと戻っていってから食事をしたら

夜になって気持ちが悪くなり少々嘔吐した

朝も食べると胃が痛む

それでいてお腹は空くのだが
(まず痩せない私・笑)


入院前に使いきれなかった食材を使っての姑のおかずなど作っている

すっかり戻ってきた日常が 昨日まで病院にいた身には何か不思議だ
そして手際も悪い















姑の家からの帰り道には おかず材料をしこたま買い込んでこなくては

来週には再検査(手術準備の検査 再び)
その次の週には眼科と内科の予約もあって

落ち着かないなあと思いながらカレンダーを眺めています

年賀状とお歳暮もきちんと手配しておかなきゃ


戻ってきた日常にあたふたしつつ