使うお味噌も地元ヒイキというか あくまで自己満足で産地で選ぶことがあります
私は父親が熊本県出身であったので
くまモンのイラスト 熊本県の商品とわかりやすくっていいです
あと暮らしている兵庫県のお味噌とか
見つけると おお!となったりします
他だと鹿児島県の薩摩みそーなんて商品かな
(母が鹿児島県出身なんです)
九州が産地の商品は使っていて嬉しくなるというかね
自分のルーツを求めるように^^;
今日のお味噌汁の具は大根葉の刻んだの・薄揚げ・さつまいも
適当な大きさに切った大根を 圧力鍋にかけて下茹でし
鰹節でとった出汁を味醂・醤油・酒・砂糖で味付けし
鰯の団子と一緒にストウブ径22cmの鍋で煮ています
幾年か前に悩んで買ったストウブのバジルグリーンの鍋
その美しさに惚れて 他のサイズのストウブの鍋も買ってしまいました
とっても大好きで大切に使っている鍋です
ストウブの鍋は寒くなってくると出番が多くなってきます
特に煮物など仕上がりの味が優しい気がして
そろそろできたので姑に届けてきましょう
毎日 姑に届けるおかずに頭をひねりまくっておりまする
主人が昨日 特に用も無いのに来た理由
姑の家の裏庭には割と大きな蜜柑の木があって今年もいっぱい実がついているのですが
主人は私がまだ早いと言っても もうとりたくてとりたくて とうとう昨日のお昼 それでも三分の一ばかしとってしまったそうで
取り過ぎて・・・・・おすそ分けを届けてくれたのだとか
で私の家に来たら 今度は柿の実取りで
どうにも「子供か!」と思うほどに主人は楽しそうでした
実がなると取らずにいられない性格なのでしょうか
主人が柿の木に取り残してくれた実を 朝から鳥さんが食べています
寂しい庭を柿や柚子や蜜柑などの実が彩ってくれていて ついつい食べる(使う)より木においたままで眺めていたくなるのです
私は父親が熊本県出身であったので
くまモンのイラスト 熊本県の商品とわかりやすくっていいです
あと暮らしている兵庫県のお味噌とか
見つけると おお!となったりします
他だと鹿児島県の薩摩みそーなんて商品かな
(母が鹿児島県出身なんです)
九州が産地の商品は使っていて嬉しくなるというかね
自分のルーツを求めるように^^;
今日のお味噌汁の具は大根葉の刻んだの・薄揚げ・さつまいも
適当な大きさに切った大根を 圧力鍋にかけて下茹でし
鰹節でとった出汁を味醂・醤油・酒・砂糖で味付けし
鰯の団子と一緒にストウブ径22cmの鍋で煮ています
幾年か前に悩んで買ったストウブのバジルグリーンの鍋
その美しさに惚れて 他のサイズのストウブの鍋も買ってしまいました
とっても大好きで大切に使っている鍋です
ストウブの鍋は寒くなってくると出番が多くなってきます
特に煮物など仕上がりの味が優しい気がして
そろそろできたので姑に届けてきましょう
毎日 姑に届けるおかずに頭をひねりまくっておりまする
主人が昨日 特に用も無いのに来た理由
姑の家の裏庭には割と大きな蜜柑の木があって今年もいっぱい実がついているのですが
主人は私がまだ早いと言っても もうとりたくてとりたくて とうとう昨日のお昼 それでも三分の一ばかしとってしまったそうで
取り過ぎて・・・・・おすそ分けを届けてくれたのだとか
で私の家に来たら 今度は柿の実取りで
どうにも「子供か!」と思うほどに主人は楽しそうでした
実がなると取らずにいられない性格なのでしょうか
主人が柿の木に取り残してくれた実を 朝から鳥さんが食べています
寂しい庭を柿や柚子や蜜柑などの実が彩ってくれていて ついつい食べる(使う)より木においたままで眺めていたくなるのです