まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

『女神降臨』6話まで

2022-01-08 16:11:08 | 韓国ドラマのエトセトラ

レビュー一覧は、こちらから。

 

大丈夫か?とスホが聞きました。

それはこっちのセリフだとジュギョン。

「俺は平気だ。」

とスホは言いましたが、ジュギョンにはそれが嘘だと分かっていました。

ジュギョンは塀の上に立ってた自分を引っ張って下ろしたのがスホだと気付いたと打ち明けました。

で、いい雰囲気になるかと思ったら、ビルで突然の火事騒ぎが勃発。

ま、これは部屋で焼き魚をした家があって、その煙を感知して警報が鳴っただけ。

住民たちと一緒に2人は階段を降りて行きました。

 

これでスホとジュギョンも自分の気持ちに正直になるのかと思いきや。

それとこれとは別だったようです。

やっぱり、スホからの“気の毒で同情しただけ“と言う言葉はジュギョンの心にぐっさりと突き刺さったままなんです。

スホも、セヨンの死の責任が自分にあるということ改めて認識し、それをジュギョンに知られたくないわけで。想いに蓋をし、ジュギョンと距離を置く事しか考えられなかったようです。

結局、学校でもジュギョンはスホを避け続けるようになってしまいました。

 

ソジュンはジュギョンのことが本当に好きになってしまったようです。

ゴウンを助けてくれたこともあるし、スホに酷いことを言われて落ち込んでいるのも見てしまったし。

スホのことは置いといて、ジュギョンには済まないと感じたようです。

 

保護者面談が始まりました。

ジュギョン母がやってきたものの、あまりの成績の酷さに腹が立つばかり。

でも、母には良いこともありました。

スホ父でスターのイ・ジュホンと会った事です。

校長をはじめとした教師たちも舞い上がって特別扱いします。ま、スホを特別扱いする理由でもありますけどね。

ジュギョンの成績表にサインなんぞを貰ったジュギョン母は、大喜びでした。

 

ジュギョンは、この時初めてスホの父親がイ・ジュホンだと知りました。

教師以外知らない事実だったので、生徒たちも大騒ぎとなりました。

唯一スジンは知っていました。幼馴染であるスジンは、スホが絶対に知られたくない事だと知っているので、誰にも明かしたことはありませんでした。

ジュギョンは、スホが父親と仲が悪いことも知ってしまいました。

以前、一人暮らしだと聞いていましたが、そう言った理由がそこにあると気付きました。

 

ソジュンは、イ・ジュホンにも恨みを持っています。

セヨンを守ってくれなかった事に対して強い恨みを抱いているのです。

セヨンは何らかの問題を起こしたようですね。イ・ジュホンは所属会社の代表として処罰したようです。

 

スジンの問題は父親にありました。

父親はスジンがスホに成績で負ける事が我慢ならないのです。

厳しく叱責されたスジンは、異常なまでの潔癖症で、何度も何度も手を洗います。そのせいで、彼女の手はがさがさ。ジュギョンは、その手にクリームを塗ってあげていました。

 

ゴウンは、ジュギョンにお礼がしたいと呼び出しました。

飲み物をおごってくれました。

その後の様子を聞くと、相変わらず悪口を言われ続けているようですが、ゴウンは挫けていません。

「自分の顔を嫌いになればブサイクと認めることです。だから、ありのままでいることにしたんです。」

と明るく言うゴウン。

ジュギョンは、凄いと思いました。彼女はありのままの自分でいることを恐れているから。

 

ジュギョンが帰宅すると、家にスホが

漫画喫茶でいる時、偶然ジュギョン母がジュギョンを探しにやってきて、無理やり家に連れてきたってわけ。

イ・ジュホンの息子だと知りましたからね。

 

スホは、弟のジュヨンからジュギョンへの気持ちを聞かれ、あっさりと答えました。好きだと。

でも、ジュヨンは冗談だと受け取りました。すっぴんを知っても好きだなんて信じられなかったのです。

母はジュギョンとくっつけようとしますが、父はスホがあまりにも全てを備えているのが気に入りません。で、ジュギョンにあまり近づかない様にとか、牽制しますが、ま、あんまり効き目は無さそうです。

そこに、ヒギョンがまたまた酔っぱらって帰宅してくるし。

とにかくいつもながらの騒々しいジュギョン一家。

スホもしっかりと巻き込まれましたが、決して悪い気はしなかったようです。

 

ヒギョンと一緒にサウナに言ったジュギョン。

そこで、ソジュンと友達にバッタリ。

すっぴんだし、絶対に顔を合わせたくないジュギョンは、必死に逃げ隠れしました。

ところが、その帰り道で、一番会いたくない人と会ってしまったのです。

 

ヒギョンに頼まれてハンバーガーを買いに行ったジュギョン。

そこで、会ったのがセミたち虐めっ子グループ。

サウナの帰りとて、すっぴんだったジュギョン。逃げられませんでした。

取り囲まれて、また虐められるジュギョン。

隙をついて逃げ出したものの、財布を落として来ちゃった。

学生証も入ってるから、現在の高校がばれちゃうと、取りに戻ろうとしました。

すると、スホが、セミから取り戻してくれているのが見えたんです。

 

ジュギョンは背を向けて隠れました。

追ってきたスホ。

大丈夫か?と言いました。

「また気の毒だから助けてくれたの?親しくないんだから、素通りすれば良かったのに。面倒だって言ったじゃない。だから避けてたの。壁を作っておいて、また引っ掻き回すなんて。」

ジュギョン、泣き出しました。

あいつらだろ、転校前に虐めてた連中、驚いたよな、怖かっただろ・・・とスホ。

その時、ソジュンと友人が通りかかるのが見えたので、スホはジュギョンをコートで庇い、見えない様にしました。

もう行った?とジュギョンが聞くと、まだだ・・・とスホ。

でもね、もうソジュンたちは行ってしまっていたのです。誰もいませんでした。

どうしよう・・・とおろおろするジュギョンを、スホは抱きしめました。

「大丈夫、もう平気だ。」

そして、かぶっていたキャップをジュギョンにかぶせ、去って行きました。

 

その頃、セミたちとソジュンたちがバッタリ会っちゃってて。

相も変わらずソジュンに喧嘩を吹っかけて来ました。相手にしませんでしたよ、ソジュンたちは。

 

スホのPTSDは、かなり深刻です。

セヨンの着信に出なかったことが大きな罪悪感となっていて、誰かの携帯の着信音がいつまでも響いていると、体調が悪くなってしまうのです。先日、セヨンの曲を耳にした時も、具合が悪くなってましたしね。

その日ジュギョンの危機を救う事ができたのも、着信音が鳴り響くバスから転げるように降りた時、偶然、ジュギョンがハンバーガー店に行くのを目撃したからなんです。

スホの家にはセヨンとソジュンとの思い出が仕舞ってある部屋がありました。

そこは、常に鍵がかけてあって、スホは長い間入ることが出来なかったようです。

 

ソジュンがジュギョンの恋人だという噂がSNSに乗りました。

セミたちは、自分たちが虐めていたジュギョンと同姓同名だと言う事を知りました。

元々、セミはメイクしたジュギョンのSNSをフォローしていて、名前は知っているけど、どこに住んでいるとかの詳細な情報は知りませんでした。

セミの悪仲間ソンミンは、ソジュンをおびき出すのに、ジュギョンを利用しようと考えました。もち、メイクしてるジュギョンを・・・です。

 

ところで、ソジュン母の執刀医は、なんと、スジンの父だと言う事が分かりました。

おまけに、最高のスタッフを動員してくれたとか。

全てスホが頼んだからでした。

それを知ったソジュンは、スホに会いに行きました。

「俺に感謝されるのを期待してたのか

と、ソジュン。多分、惨めな気持ちだったのでしょう。

「お前が俺だったらどうしたお前ならウチの母さんを死なせたか

と、スホ。

その時、ソジュンにソンヨンから電話が。

ジュギョンと一緒だと言うんです。

ソジュンとスホ。、駆け出して行きました。

 

ジュギョンは、隙を見て、スアに連絡を入れました。塾に行くことになっていたからです。

動画撮影機能を使い、ピンチを知らせたのです。

 

スホとソジュン、そしてスアとスジン、テフンも駆け付け、ソンヨンたちをコテンパンにのしてくれました。

 

こんなに怒ってるスホ、初めて見たジュギョンでした。


人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何でしょう( ;∀;)

2022-01-07 22:42:59 | 家族関連

これ、何だと思いますか

一見すると、ペンダントヘッド

実は、そんな良いものじゃなくて、私の奥歯の詰め物なんです

済みません、こういうのを見聞きするのが苦手な方は、スルーしてください

 

昨晩、歯磨きをした後、何か歯の隙間に詰まってる気がして、歯間ブラシ等で突っついていると、ぽろっと取れてしまったんです。

あまりにも綺麗に取れたので、一瞬、いったい何が口の中に転がり出てきたんだろうかと思いましたよ。

感心してる場合じゃありません。

ぽっかりと空いた奥歯を一刻も早く埋めないと、食べ物が詰まって詰まってしょうがない

ラッキーにも、今日診察予約が取れたので、即、行ってまいりました。

 

歯医者さんって、一旦行き始めると、なんか延々と通わなくてはいけない気がします。

別の不具合が見つかったりしてね

今度もなんか、長引きそうな予感


人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『女神降臨』5話まで

2022-01-07 14:22:04 | 韓国ドラマのエトセトラ

レビュー一覧は、こちらから。

 

ソジュンは、ジュギョンにバイクの鍵を渡しました。

もう乗らないと言いました。そして、今日から、ジュギョンの言う事だけ聞く・・・と。

誰がどう見ても告白にしか見えません。

もち、スホにはそう見えます。

ソジュンとジュギョンが関わるのを、下手な口実で阻止しようとするのが、可愛いし、笑えます。

スホにもこういうところがあるんだなぁと、楽しくなります。

 

ソジュンはと言うと、もう大っぴらにジュギョンにアプローチしまくり。

スホにはそんなこと、できません。悔しさとか怒りとか嫉妬を堪えるだけです。

でもね、ジュギョンには彼なりに優しさを示すんです

ジュギョンは、スホの優しさを嬉しく感じます。もしかしたら・・・って思ってもしょうがないですよね。

ソジュンに対して、きっぱりと拒否し続けてるのとは大違いです。

 

ソジュンには妹がいます。一つ下のゴウン。

とても歌が上手く、合唱部に入っているんですが、次の舞台のソロを任されることになりました。

ところがです。

ゴウン、兄と違って少々お顔が残念。私には可愛く見えるけどね。

で、そのことで同じ部のコから虐められているのです。そんな顔でソロなんてと。

偶然、ゴウンの歌を聴いたジュギョン。

虐めも目撃しました。少し前の自分の姿と被りました。

 

ある日、帰りのバスで、自分を酷く虐めてたヨンファ高のセミたちと会ってしまいました。

その瞬間、ジュギョンの体が凍り付きました。

幸い、正体はばれませんでしたが、あの恐怖の経験は彼女の体に沁みついているのです。PTSDでしょうかね。

スジンが一緒にいたので、上手く交わしてくれました。

 

スホは帰宅してもジュギョンに会いたくてたまりません。可愛いんですよね、スホが。

で、また口実を設けてジュギョンを呼び出しました。

先日姉のヒギョンが吐いて汚した服を返してくれ・・・なんて口実。

少しずつスホのことを知るジュギョン。

一人で生活していると知り、理由とかを質問しようとしたのですが、それは立ち入り過ぎだと思いとどまりました。こういうところ、ジュギョンの良い所ですよね。

服はまだ乾いて無かったと言って、帰ろうとするジュギョンを、何とか引き留めたいスホ。

バスケで遊んだのですが、偶然、ジュギョンがスホの胸に飛び込む格好になっちゃった

思わぬ展開に2人ともドギマギ

スホなんて、離れようとしたジュギョンをもう一度抱きしめちゃった挙句に、顔を真っ赤にして言った言葉が、

「どうだった?柔軟剤の香りは

おいおい

男性との交際経験の無いジュギョンは、もう混乱しまくり。スホの言葉を真に受けてしまったりしてね。

自己嫌悪に陥るスホ・・・笑えます 

 

ゴウンが虐められている場面に出くわしたジュギョン。

虐めっ子に水をぶっかけてやりました。

武闘派のスジンのお陰で、何とかゴウンを解放してあげることが出来ました。

 

何とかゴウンを舞台に立たせてあげたいジュギョン。

ゴウンに合うメイク術を調べました。

スホに理由を聞かれ、以前の自分と似ているから助けてあげたいと言いました。自分の方がもっとブサイクなんだけどね・・・と。

「違うと思うけど。お前はすっぴんでも可愛い。」

スホ口走っちゃった

見つめ合うこの時の二人の心臓の鼓動が聞こえる気がしました。

 

ジュギョンは、スホの言動の意味をネットの相談室で聞いてみました。

結論は、デートに誘ってみればわかるってことに。

で、即、映画に誘ってみたら、あっさりOKしてくれたじゃありませんか

これは、私を好きに違いないと、ジュギョンは舞い上がりました。

スホも同じです。つい“可愛い”と口走っちゃったことを後悔していたところですから。

 

上機嫌で帰宅したスホを待っていたのは、ソジュン。

「イム・ジュギョンが好きだ。俺のために彼女を利用するな。」

と、スホ。おおっ

ソジュンは、利用なんてしてないと言いました。彼もジュギョンを好きになりかけてるってところでしょうか。

ソジュンは、スホがチョン・セヨンを死に追いやったと思っています。親友を殺しておいて、自分だけ幸せになろうって魂胆が許せないってことでしょうね。

「セヨンを殺したヤツに笑う資格はない。」

ソジュンが言いました。スホは何も言い返せませんでした。

 

学園祭の日になりました。

終わった後、スホと映画に行く約束をしているジュギョンは、朝から上機嫌です。

念入りにメイクして登校しました。

 

ゴウンを見つけました。

なんと、ゴウン、以前のメイク方法を知らなかった時のジュギョンと同じような酷いメイクをしてました。

皆の笑いものになっているゴウンを、ジュギョンは可愛くメイクし直してあげました。

見違えるほどに綺麗になったゴウンは、堂々と舞台に立ち、美声を披露。

ジュギョンは自分の事のように喜びました。

そして、ソジュンもまた妹の晴れ舞台を嬉しく見ていたのです。

それがジュギョンのお陰だと知り、ますますジュギョンに惹かれていくんでしょうね。

 

ゴウンの事が上手く行って、ジュギョンは気分も上々

ところが、スホの態度が一変してるじゃありませんか。

冷たく言い放ちました、気の毒で同情しただけだと。そして、

「もう面倒くさい。これ以上お前を気遣いたくない。」

誰がそんなことを頼んだと、ジュギョン。

「もう困らせないから、私を哀れだと思わないで。」

ジュギョン、泣けて来ました。勝手に舞い上がっていた自分がバカに思えました。

これをソジュンが聞いていました。

 

スホのチームとソジュンのチームがバスケの試合をしました。これも学園祭の出し物の一つなのね。

勝ったのは、スホのチーム。

スホは試合後、ソジュンに言いました。

お前の言うとおり全て俺のせいだ・・・と。

「だから、当たり散らすのは俺だけにしろ。ジュギョンにはちょっかい出すな。許さない。」

 

学園祭の夜、コンサートが開かれました。

チョン・セヨンの一周忌ということで、セヨンの曲が演奏されました。

スジンが、セヨンはスホとソジュンと親友だったと話してくれました。

 

スホはセヨンが死んだ日の事が蘇りました。

何度も何度もセヨンから電話が入っていたのに、出なかったのです。

その夜、セヨンは死んでしまいました。

スホは、悲しみと後悔と罪悪感で押しつぶされそうになりました。立っていられないくらいに。

そんなスホを、ジュギョンが見つけました。

駆け寄って手を差し伸べようとしたけど、スホが拒否。ふらつきながら帰って行ってしまいました。

それを、ソジュンも見ていました。

 

帰宅したジュギョンは、乾いたスホの上着を見て、見覚えがある事に気づきました。

死のうとビルの屋上の塀の上に立った自分を止めてくれた人。その人が来ていた上着だ・・・と。

メガネが無くてよく見えなかったけど、あれはスホだった

そして、スホがしたお説教。

あれは、セヨンの事があって、自分がどれほど苦しんだか分かるから・・・に他ならないと。

 

ジュギョンは上着を手に、駆け出しました。

行先は、その屋上。

スホが1人膝を抱えて泣いていました。

ジュギョンはスホを抱きしめました。自分も泣きながら背中をぽんぽんと叩いてあげました。


韓国ドラマランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『女神降臨』4話まで

2022-01-06 13:28:18 | 韓国ドラマのエトセトラ

レビュー一覧は、こちらから。

 

ソジュンはこれ見よがしにジュギョンに近づき、怒ったスホが掴みかかりました。

つかみ合いになったのですが、ソジュンは殴ったのに、スホは寸止め。殴りません。

先生たちは一方的にソジュンを責めました。成績優秀なスホですし、一応殴りませんでしたしね。

しかし、担任のハン・ジュヌは、公平な観方をします。それが救いですよね。

 

この一件で、スホとソジュンがジュギョンを巡っての三角関係にあると言う噂が学校中に広まってしまいました。

ジュギョンははっきりと否定しましたけどね。

彼女自身、事態が理解できないでいるのです。

 

スホとソジュンはやはりアイドルのチョン・セヨンの自殺の一件から仲違いしてしまったようです。

ソジュンはスホがセヨンを死に追いやったと考えているようですね。

 

スホは滅入るとあの漫画喫茶に行くようです。幼い頃からの習慣みたいですね。

すると、ジュギョンが現れました。偶然見かけたからと言いました。

ジュギョンは弟と喧嘩した時の仲直りの方法を話して聞かせました。“愛してる”と言いながら、お互いの足の爪を切り合うんです。

それはジュギョン母がいつも命じる罰でした。

くすぐったくて、すぐに仲直りできるとジュギョンが言いました。

スホは、思わずくすっと笑ってしまいました。

笑ったのを初めて見たと、ジュギョンも喜びました。

笑ってないと、スホは言い張りましたが。

 

「何があったのか知らないけど、話したくなったら言ってね。私が全部聞いてあげる。私の守護神だから。」

と、ジュギョン。

すっぴんの秘密を守ってくれるから・・・と。

そんなに気になるのか?すっぴんが・・・とスホ。

「私は天と地ほどの差があるから。」

と、ジュギョンが言うと、その差が分からないとスホは言いました。

 

ジュギョンのSNSを見て、紹介してほしいと言う男性が現れました。スアの知り合いです。

スホとソジュンと三角関係だなんていう噂が嫌なジュギョンは、思い切って会う事にしました。

それを知ったスホは、何やら機嫌が悪い

 

ここで思わぬ繋がりが分かりました。

ソジュン母とジュギョン母が友人だったのです。

ソジュン母は腎臓移植を受けたようですね。回復して退院し、ジュギョン母を訪ねて来たのです。

丁度化粧を落としたところだったジュギョンは、慌てて顔にパック液を塗りたくってカバー。

正体はばれちゃったけど、すっぴんの顔はばれませんでした。

ソジュンが母親には優しいし従順だと言う事を知ったジュギョン。怖い人じゃないと分かりました。

ソジュンはパックした顔を写メし、喜んでいます。

 

母から、ソジュンが見た目とは違ってとても家族思いだと言う事を聞かされました。

母親が入院中、妹の面倒を見、入院費や学費のために休学してアルバイトをしていたんだとか。

ソジュンがバイクに乗るのを母親がホントに心配しているのは、父親を交通事故で失くしているせいだということも。

 

ジュギョンはドキドキしながら、紹介された男性に会いに行きました。

念入りにメイクし、姉の洋服を拝借して。

なにせ、ジュギョンの洋服は全てホラー系統ですから

 

一方、スホはスジンと全国数学大会に出かけました。学校の名誉を背負って・・・ってところです。

しかし、頭の中はジュギョンの合コンの事で占められていました。

で、なんと、ジュギョンたちが行くと言ってた映画館に先乗りしてましたよ

いちゃいちゃするカップルをジュギョンたちだと間違えちゃったりして、嫉妬心爆発です。

このイチャイチャカップルが、「偶然見つけたハル」のウン・ダノ&ペク・ギョンなんです

ここで思いもよらない2人が登場して、一瞬私は混乱してしまいましたよ

 

ジュギョンと男性は、映画館の前で別れました。男性が用事があると言ったからです。

ところが、その用事というのが、別の女性とのデートだったんです。おまけに、また同じ映画館に入って行くじゃありませんか

なんと効率重視の浮気者

スホがそれを目撃。ジュギョンが騙されていると知りました。

 

別れた直後、男性から甘々なメールがジュギョンに届きました。ジュギョンは舞い上がりました。

スアに相談すると、すぐに返信しちゃダメだと言われました。じらさないと・・・って。

でも、少したって届いたメールには、

“さっきのメールは取り消す。彼女がいるのに、君と浮気しようとした”

と書かれているじゃありませんか。振られたってことになります。

がっくりしたジュギョンでした。

スホでした。

友達にジュギョンの事を報告している男性を見つけたスホは、脅して携帯からメールを送らせたってわけ。

いや~っ大人しそうに見えて、あれでスホ、かなりの熱血派&一途さ

ソジュンとジュギョンが何かと関わっているのを見ると、割って入ったりしてね。

ソジュンは、スホの想いに確信を持ったように見えます。

 

ジュギョンはスホやスジン、スアの通う塾に行くことにしました。

塾の後も、喫茶店で居残り勉強をすることになったのですが、いつもは残らないスホが先に来てるじゃありませんか。

ジュギョンに勉強を教えるスホを見て、スジンは不思議に思いました。いつものスホの態度じゃないからです。

おまけに、カラオケまで付き合うなんて

 

偶然そのカラオケにソジュンも来てて。

見つけたジュギョンが、スホと鉢合わせしないように隠れさせようとしたら、そこでまた前のヨンファ高のワルたちと遭遇しちゃった。ソジュンを殴ってたやつらです。

すっごい狭い世間・・・

思わずソジュンの手を取って逃げ出したジュギョン。

当然、追われますわな。

それを、スホも目撃しちゃって。

慌てて駆けだしたのです。

そしたら、スホがヨンファ高のワルたちと会っちゃった。で、ソジュンの友達だと思われて絡まれてしまいました。

だけど、スホ、強いのよ、喧嘩。十分対抗出来たんだけど、やっぱり多勢に無勢。

羽交い絞めにされて殴られちゃった。ま、丁度パトカーが来合わせたので、そこでワルたちが逃げだしてラッキーでした。

 

そんな事になっていると梅雨知らず、ジュギョンはソジュンのバイクの後ろに乗って家まで送ってもらいました。

そこにいたのは、スホ。

会わせたくなかった2人が、よりによってこんな状況で会っちゃった。

睨み合う2人の間で、ジュギョンが困ってるところに、姉のヒギョンが酔っ払って帰宅してきて、スホに向かって吐いちゃった

修羅場になっちゃった・・・。

 

あいつが好きなのか?とソジュンがスホに聞きました。

「お前も付きまとってるだろ。」

と、スホ。認めたってことになりますよね?

 

スホ、やっと自分の気持ちに気づいたようです。

そして、ソジュンはスホの気持ちに確信を持ち、敢えてジュギョンに近づこうとしてます。

まぁ~っこんなイケメン2人に・・・なんて、ホント、漫画の中でしか無い設定よね。


人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『女神降臨』3話まで

2022-01-04 23:43:13 | 韓国ドラマのエトセトラ

レビュー一覧は、こちらから。

 

スホにトイレまで連れて行ってもらったジュギョン。

何とか顔を洗い、化粧をし直すことが出来ました。

同級生たちは、スホが誰かを助けるなんてこと、今まで見た事無いと口々に言いました。

ジュギョンも不思議でした。まさか、すっぴんの事気づいているんじゃ?とまた不安になりました。

弟のジュヨンに意見を求めると、絶対に気づいてて、脅すつもりじゃ?なんて事をいいましたよ。

不安はさらに募りました。

 

そんな時、スホから電話がかかって来ました。渡すモノがあるから、漫画喫茶に来いと言うのです。

躊躇しましたが、学校のジュギョンとは別人だと思わせないといけないと考え、出かけて行きました。もち、すっぴんで。

スホは、漫画のお礼だと、ケーキを差し出しました。

ジュギョンは、スホの制服姿は初めて見た・・・とか、素敵な制服だ・・・とか、どこの学校?とか、わざとらしく言いました。

「うちの学校に、お前に似たヤツがいる。」

と、スホ。

ジュギョンはカナダに行く前に、ちょっとの間ここにいただけだと必死に嘘を並べ立てました。

もう会えないなんて、残念ね・・・なんてね。

「会えそうだけど?」

と、スホ。

「お前、イム・ジュギョンだろ。」

ばれちゃってたーっ

なのに、ここまで来ても、ジュギョンは別人だと言い張りました。

でも、無駄な足掻きでしたね。

実はスホ、ジュギョンから渡された紙袋の中に漫画と制服、そしてメモが入っているのを、既に見てしまっていたのです。

だから、クリームで顔が汚れた時、庇ったのでしょう。

 

お終いだ・・・とジュギョンは落ち込みました。

でも、立ち直りの早いのもジュギョンの長所。怖がっていてはダメだと気を取り直したのです。

いつもより濃い目の決意のメイクをして、登校しました。

なのに、いざとなったら結局、スホに頼むしか出来ませんでした。ばらさないで・・・と。

何でもするから・・・と口走ってしまったジュギョン。

スホのパシリになっちゃった。と言うよりは、自主的な下僕?お世話係?

スホも、まんざらじゃなくて、あれこれと用事を言いつけては、ドタバタするジュギョンを見て密かに喜んだりしてます。

つい笑いが出たりして、スジンに見とがめられたりしました。なにせ、スホが笑顔を見せる事は本当に稀な事ですから。

 

ところで、スジンも何か心に秘めている悩みがあるようです。

もしかしたら、潔癖症

父親に関係したことのようですが。

 

スホ、今度は漫画を借りて持って来いと言う指令。

慌てて貸本屋に行くと、丁度子供が借りようとしてるところ。

必死にご機嫌をとって譲ってもらったのですが、その後機嫌取りをしてるところをスホが目撃。

また、笑わせてもらったスホでした。

 

ある日、スホが屋上にジュギョンを呼び出しました。

行ってみると、たくさんの料理が準備されているじゃありませんか。

スホの家には家政婦さんが通ってて、家事全般をしてくれているのですが、たくさんの料理が残ってしまってたのです。いつもは捨てていたようですが、今回はそれをジュギョンに処理してもらおうと思ったわけ。

美味しい美味しいと嬉しそうに食べるジュギョン。

それを見てスホも食べる気になりました。

 

ジュギョンが言いました。

細かい事をさせるのは面倒でしょ?一発で終わらせよう・・・と。

OKしたスホ。

何をさせるのかと思いきや。自己アピールコンテストに出ろと言いましたよ。

 

自己アピールコンテストとは、生徒がグループやソロで舞台上で自分をアピールするために、歌を歌ったりダンスをしたり、主張をしたりするもの。

困ったジュギョンは、アイドルの曲に合わせてダンスをすることに。

ところがですよ。乗り込んだ会場が違ってた

教師たちの研究会の会場だったんです

そのドジをスホが見ちゃった。笑うしかないよね。

でも、確実にスホの心にジュギョンが入り込んだみたいです。

 

ハン・ソジュンの母は入院中。

ソジュンが休学していたのは、母の看病のためだったようです。

 

スホから、また漫画を持って来るよう言われたジュギョン。

借りて店を出てきたのは良いけど、雨が降って来ちゃって。

おまけに、途中で酔っ払いの学生に絡まれてしまい、散々顔のことをけなされてしまったのです。

絶望的な気分になったジュギョン。

スホに突っかかりました。

弱みに付け込んで楽しかった?パシリをさせてた子たちと同じよ好きでこんな顔に生まれたわけじゃないと。

泣き出したジュギョン。

スホは上着を脱いで、ジュギョンに着せ掛けました。

「待ってろ。」

と言って駆け出したスホ。

戻って来たスホは、薬を持っていました。転んで怪我をしていたジュギョンの脛に塗ってくれました。

「ごめん。すまない。」

 

その二人を、ソジュンが見ていました。

ジュギョンの顔は見ていません。背中だけでした。でも、スホが

「ジュギョン。」

と、呼ぶのを聞いていましたからね。

スホのジュギョンへの気持ちを察したようです。

翌日から、急にジュギョンにアプローチし始めました。スホへの対抗心からでしょうね。


人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ブラームスは好きですか?』10話まで

2022-01-04 10:52:58 | 韓国ドラマのエトセトラ

レビュー一覧は、こちらから。

 

ミンソンと一緒にジュニョンが来たのは、ミンソンが誘ったからでした。

一人じゃ顔を出しにくいと思ったんです、ミンソンは。

道中、ミンソンは、ソンアの事なら何でも知ってるから、聞いてくれとジュニョンに言いました。2人の間に秘密なんて無いと。

「ソンアがヴァイオリン以外に好きになるのは、ジュニョンさんが初めてです。」

とまで言っちゃってたんですよ。

なのに・・・。

ジュニョンに対して恥ずかしいし、ソンアのドンユンへの想いを知らなかったこと、ドンユンがソンアを好きだったこと、そしてそれを既に告白していたこと・・・。ミンソンはこれ以上無いくらいにショックを受けました。

店を飛び出して行ってしまいました。

追いかけたソンア。

ソンアがしようとした説明を遮りました。自分が惨めで恥ずかしかったのでしょう。

 

ずっとドンユンへの想いを隠してきたのは、ミンソンを傷つけたく無かったからだとソンアはジュニョンに言いました。

なのに・・・と泣きました。

ジュニョンが差し出したハンカチは、ジョンギョンから貰ったものではありませんでした。

 

イ教授が創団公演のチケットを完売させるために、団員に追加で購入するよう連絡してほしいとソンアに指示しました。

既に随分ノルマ的に購入している団員に、これ以上は・・・とソンアがおずおず言うと、枚数を減らして連絡するよう言われてしまいました。気は進みませんが、従うしかありません。

ヘナにその話をすると、呆れたように言われてしまいました。

「買うのは構いません。でも教授の目的は音楽の探求でも演奏の喜びでもないと分かってますよね?これは誇れる活動じゃありません。なのに、点数稼ぎで教授の手先になってみっともないですよ。いくら進路のためでも・・・。」

ソンアも分かっています。

 

ジュニョンは、パク課長から、家族のことをTVで公にすると言われ、断りました。

すると、パク課長は言いました。スン・ジミンなら、音楽の話だけで良いでしょうが、あなたは違う・・・と。

要するに、ジュニョンはもう音楽だけでは注目を集めることは出来ないから、他の話で注目を集めるのが手っ取り早いということなんです。

それが現実なんでしょうが、やはり腹が立ちますわな。まだマネジメントを任せたわけじゃないと、きっぱり言いました。

 

ソンアはミンソンに会いに行きました。

ミンソンはやはり硬い表情でした。彼女がショックだったのは、ドンユンがソンアを好きだということではありません。

ミンソンの想いを知ってるのなら、ドンユンを好きにならないで欲しかったと言う事なんです。

きっとソンアも必死にそうしたのでしょう。でも、気持ちは自由にはなりませんよね。

 

ソン教授がパーティを開きました。

ジョンギョンや腕の良い教え子が集まりました。

招待されたイ教授は、ソンアと共に出席したのですが、そこでイ教授は全てにおいて惨めな気持ちにされてしまったようです。教え子の差、財力、影響力の差・・・ですな。

不機嫌な表情のイ教授を見て、ソンアもそれを察しました。

腹いせのように、ソンアを置いて帰りましたよ。

状況を察したジョンギョンが、車に乗せてくれました。

 

「気まずいでしょ。これからも気マズイ筈よ。2人を邪魔する気はありません。私は今のポジションで自分のすべきことをするし、ジュニョンもそう。ただ、私は彼の事を待つつもりです。これまでジュニョンが私を待ったように。」

と、ジョンギョンがソンアに言いました。

本当に正直な言葉です。プライドが高いジョンギョンならではの言葉です。しかし、決して意地悪い感じはしません。

 

ジュニョンは練習する時、必ずトロイメライをまず弾いてから始めて来ました。もう十数年来の習慣でした。

その習慣を、今、ジョンギョンへの想いを吹っ切るためなのでしょうが、止めようとしています。

チャチーム長は、

「無理に習慣を変えて調子が狂うくらいなら、そのままでいいと思う。」

と、言いました。ジュニョン・・・まだ迷ってる感じです。

 

モヤモヤした気持ちのソンアは、ジュニョンに連絡しました。会えば気持ちが晴れるかと思ったのでしょうね。

家に行って良いですか?と、ソンア。

慌てて部屋を片付けたジュニョンです

偶然、机の引き出しにジョンギョンのハンカチが入っているのを見てしまったソンア。

大切に仕舞っているのを見て、少々引っ掛かりました。ジョンギョンの言葉を聞いた直後ですから。

でも、何も言いませんでした。

ジュニョンが直後にそれに気づくんですよ。ソンアの態度が少し変わったのは、それを見たせいだと。

ジョンギョンのハンカチは、机から出してトランクに入れました。古い携帯もそこに入っています。ジョンギョンとヒョノとの思い出の写真が入った携帯です。

 

ヒョノが指導するマスタークラスが開かれました。

ジュニョンが会いに行きました。

すまない・・・とジュニョンは謝りました。ジョンギョンが好きだったと。

「でも今は違う。だから伴奏するんだ。」

最初から好きになるなと、ヒョノは言いました。ミンソンと同じセリフですね。

「気持ちを思いとどまれ、それが出来ないなら、隠し通せ。それも出来ないなら、俺には言うべきだった。」

お前を失いたくなかった・・・とジュニョン。

「お前は俺を失って、もう元には戻れない。諦めろ。」

と、ヒョノは言い、去って行きました。

 

ソンアとドンユンの間も気マズイ雰囲気です。しょうがないですよね。

ミンソンともドンユンとも10年来の友達です。

だから、友達のままでいた方が良かった・・・とソンアは言いました。

 

ユ教授は最近出したCDの評価がイマイチとされ、気分が苛立っていました。

名指導者がすなわち名演奏家ではないとコメントされているのを見て、更に気分が滅入っていました。

偶然屋台で一人お酒を飲んでいるのを見かけたジュニョンは、同席しました。

優秀な後輩演奏家の失敗を祈るのが人間らしいと言うユ教授。

でも、ジュニョンはスン・ジミンに対してそんな気持ちを持ったことは無かったようです。

全く違う考え方だとユ教授に言いました。

だからお前はダメなんだ・・・とユ教授。踏みつけられ落ち目になったら、もっと熱く貪欲にならなきゃ・・・と。

貪欲になれば成功しますか?とジュニョン。

ふっと呆れたようにため息をついたユ教授が言いました。

「貪欲にならなければ、それこそ何も手に入らない。」

だから、教授を頼ったんです・・・とジュニョンが言いました。コンクールのために・・・。

「1位になって世間を見返せ。」

と、ユ教授は言いました。

 

パク課長は、ジュニョンの拒否にもかかわらず、勝手に母親に会いに行っています。

言葉巧みに、何か約束させそうです。

 

ジュニョンとジョンギョンが大学で練習している様子が学生たちの評判となりました。

やっぱりレベル違いの演奏ですから。

感嘆の声をあげる学生たちに交じって、ソンアも聞いていました。

圧倒されてしまいました。演奏にも、2人の合ってる関係性にも。

この隙間に自分の入る余地はあるのだろうかと思いました。

自分は、伴奏者にこてんぱんに批評されている状況です。あまりにも演奏家としてレベルが違い過ぎるのを、改めて痛感させられたソンアでした。


人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「田代親世の韓流総決算2021」

2022-01-03 23:35:03 | 韓国以外の映画、ドラマ、番組のエトセトラ

田代さん、高橋さん、望月さんのお馴染みお三方に、新しくメンバーとなられた小田香さん。

お名前をどこかで・・・とお初の感覚はありませんでした。

「韓流ぴあ」をはじめとした様々な署名入りの記事でお名前をお見掛けしていましたね。

小田さん、田代さんたちとは、もう長い間のお知り合いだとか。尹さんのように、望月さん寄りの性格かと思ったら、田代さん&高橋さんに近い部分もあったりして、かなり楽しい方です。

 

どっぷり症状2021

高橋さん・・・「初チョン・ギョンホ落ち!」「やっぱり演技ドル♡」

望月さん・・・「キム・ジソクLOVE♡」

小田さん・・・「♡チャン・ギヨン♡」「中国時代劇」

田代さん・・・「狼殿下」

 

結論、中国時代劇は、今、韓国時代劇を凌駕しているってことですね。

田代さん曰く、“名作に国境は無い”

そーかぁ・・・。そーなんだ・・・と、改めて思った私です。

でも、私は、まだまだ食わず嫌い状態継続中です。

 

韓流トピックス2021

1位 哲仁王后にハマる・・・時代劇でこそ、若手が育つ納得

2位 今年も、オンライン

3位 チャウヌ降臨・・・小田さんセレクト“キラキラ四天王”は、チャウヌ、ロウン、ソン・ガン、リョウン

4位 スターの入隊・除隊

5位 韓ミュを観劇したい!

6位 キム・ソンホに夢中・・・ここでなんと、私のコメントが読まれましたっ

7位 韓ドラ、豊作の1年・・・「イカゲーム」「海街チャチャチャ」「ヴィンチェンツォ」等々

8位 K-popさらなる飛躍

 

マイメモリー

お馴染み“島根のレジェンド”からのお便りもありましたね。相変わらずの面白さです。

・田代さん・・・「今日も韓国ミュージカル日和」の出版、アクティブファン活サロン始動

・高橋さん・・・「ミュージカル日和」の企画、「K-pop bibimbap!」製作中、ファン座談会

・小田さん・・・当たり前になったオンライン取材(アン・ボヒョン、マイケル・K・リー)

・望月さん・・・チョ・ハンソン愛再熱♡♡♡

 

パネリストが注目する若手スター

・田代さん・・・ファン・イニョプ、ぺ・イニョク、ナム・ヨンス

・高橋さん・・・ぺ・イニョプ、ナ・イヌファン・ミンヒョン

・望月さん・・・キム・ドワン

・小田さん・・・ぺ・イニョク

ここで、視聴者さんから、注目女優さんについてもお知らせしてほしいとの要望が入りました。

ついつい俳優さんだけを対象として考えてしまうパネリストのお姉さま方。

注目している女優さんを挙げてくれました。

ハン・ソヒパク・ウンビンムン・ガヨンリュ・ヘヨンコ・ミンシチョン・スジョン等です。

 

スペシャルゲストNo.1・・・ジニョンssi

まず「警察授業」の役柄について、説明してくださいました。

チョン・スジョンさんは、“シックな氷の姫”と言う印象を持たれていますが、全然そうじゃないそうです。天真爛漫でお喋りも好きな方なので、ジニョンssiもリラックスして撮影が出来たそうです。

チャ・テヒョンssiについては、周囲の人たちから良い事しか聞いていなかったので期待してお会いしたら、期待以上にステキな方だったとか。噂通りに尊敬の念を抱かせてくれたそうです。今も親しくしているそうです。

撮影では、訓練シーンが一番大変だったとか。

作品の中でのお勧めシーンは、警察大学に面接に行くシーンだとか。父親に会場まで送って行ってもらい、会場の前で大声で父親に叫ぶシーン。必ず合格すると叫ぶと、父親が当然だと答えます。俺の息子なんだからと。このシーン、周囲の人も泣けたと言ってくれたそうです。

ときめくシーンは、1話でチョン・スジョンさんに一目ぼれするシーンですって

質問コーナー

①制服も任せろ・・・○

②体力も任せろ・・・○ アウトドア派ですって。

③SNSも任せろ・・・✕

④先輩も任せろ・・・○ 先輩といる方が気が楽だとか。

⑤お酒も任せろ・・・✕ それほど飲む方じゃないんですって。雰囲気は大好きだとか。すぐ寝てしまうタイプ。

⑥料理も任せろ・・・○ ペペロンチーノや豚キムチとかが得意ですって。

⑦OSTも任せろ・・・○ 

 

スペシャルゲストNo.2・・・チェ・ジョンヒョプssi

1月26日から衛星劇場で放送開始の「魔女食堂にいらっしゃい」に主演しています。

最初は、モデルが夢だったので、演技については全く考えた事が無かったそうです。しかし知り合いの方がしきりに俳優業についてお話をするので、少しずつ興味が出てきたそうです。

今回の作品の主人公との共通点は、共感しようとする温かい心が似ていると自分では思いますと仰ってました。違うのは、年齢・・・ですって。

学生服を着たのは、楽しかったとか。

ドラマにちなんで、愛のために自分の人生を変える事が出来ますかと言う問いには、半々だと答えてくれました。愛も仕事も大事なので・・・と。

元々笑い上戸なので、笑ってはいけないシーンで笑ってしまって、何度もNGを出してしまったとか。

「毎回、切実な願いを抱いたお客さんが魔女食堂にいらっしゃいます。誰もが一度は考えたことがあるような願い事ばかりなので、共感しながらご覧いただくとより楽しめると思います。」

一問即答

①自分を動物に例えると?・・・犬

②これだけは誰にも負けないと思うモノは?・・・水泳

③欠かせない日課は?・・・運動

④幸せを感じる瞬間は?・・・撮影の時 夢見て来た事を今していると思うと、幸せだと仰ってました。

⑤得意料理は?・・・ラーメン

⑥座右の銘は?・・・“にっこり笑ってやり過ごそう”

 

スターのマイメモリー

・キム・ミンジェ 仕事・・・ピアノ 「ブラームスは好きですか?」の役ゆえ

         私生活・・・クラシック鑑賞

・チェ・ジョンヒョプ 仕事・・・車の乗り心地が良くなった 仕事で車に乗る時間が増えたことで慣れてきたそうです

           私生活・・・引っ越しをした

・ジニョン 仕事・・・除隊した、警察授業の撮影を無事終えた、写真撮影をたくさんした、ファンミ

      私生活・・・英語学習、ゴルフ、引っ越し、作曲、トレーニング

 

今回も、楽しい楽しい話がたくさん聞けました。

新規参入された小田さん、十分メンバーについて行ってましたね。流石です

 

このところ、ドラマ視聴数が激減している私ですが、決して熱が冷めたわけではありません。

ちょいと興味薄の作品が続いていたので・・・

今年も、マイペースであらすじを書いて行こうと思っています。

よろしくお願いいたします


人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます<m(__)m>

2022-01-02 14:16:40 | その他

昼過ぎに娘一家が騒々しく騒ぎながら帰って行きました

息子は、今年も帰省断念。

いつもの静けさが戻って来ました

アルフィーは少々寂しいらしいですが、私は、正直、本当にほっとしました

幼い子供たちの甲高い声は、やっぱり苦手。

孫だから、まぁ、許容範囲に収まってる状況です。

これが不思議だなぁと思います。血の繋がりの有無で受け取り方が違うのは何なんでしょうね。

単に私自身の勝手な感想に過ぎないみたいです。

 

ま、とにかく、やっと静かなお正月を過ごせます。

明日には落ち着いて箱根駅伝の復路を見る事が出来そうです。

 

コロナのせいで、先の読めない時間を過ごすのは、もうそろそろお終いにしたいですね。

インフルエンザと同様、コロナとも折り合いをつけながら過ごしていくしかないのでしょうかね。

自粛生活を続けていると、ほんの小さな喜びや楽しみの有難さがよく分かります。

それらの積み重ねを大切に、じっくりと生きて行きたいと思う2022年のお正月です。

 

写真は、お節料理を完食した後の重箱。

服喪期間中とて、例年よりは地味目に作ったお節料理、気持ち良いくらいの食べっぷりを見せてくれた孫たちにかかると、あっという間に無くなってしまいました。

で、お正月2日にして洗って片付けることとなりました。


人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする