Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

二上山とび坂冬景色

2023-12-20 | 二上山
.

本日 午前7時30分現在
 我が家の室内温度は9.9℃、湿度は 27%





相変わらずの二上山・とび坂への健康山歩きです。




「 道の駅ふたかみパーク當麻 」 の近くより 二上山冬景色

右の山が二上山雄岳、左に見える付録のようなのが “ とび塚 ” らしい
とび塚頂上のすぐ近くに見晴らしのよい “ とび坂 ” がある





こんな坂道やキツイ上りの登山道を、30分ほどでとび坂に到着




とび坂から見た 本日の東の空
手前の大和盆地の中ほどに 天の香久山、右側に畝傍山がある






眼下に「 道の駅ふたかみパーク當麻 」









南方面・葛城山系の斜面には名残の紅葉





山頂のとび塚すぐそばに “ 紅一点 ”




下山途中でつつじが咲いている “ 寒つつじ? ”




「ポップチューンイメージ」で撮ってみました
冬の寂しい感じが、何だか華やかな元気な感じになりますネ





登山口近くに “ やかん ”

一時期 5~6個の やかんが掛かってたが、やかん反対派に撤去されたようで無くなってた。
しかし、また復活か? ヤカン反対派 と ヤカン賛成派の “ 二上山冬の戦い ” なのだろうか ???




相変わらず、飽きもせず、二上山の健康山歩き? 徘徊? のひと時でした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする