路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【自民党】:下村政調会長、菅首相から総裁選出馬見送りか辞任迫られ断念

2021-08-31 00:03:50 | 【政党・自民・立憲・維新の会・公明・国民民主・共産・社民・れいわ・地域政党他】

【自民党】:下村政調会長、菅首相から総裁選出馬見送りか辞任迫られ断念

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【自民党】:下村政調会長、菅首相から総裁選出馬見送りか辞任迫られ断念 

 任期満了に伴う自民党総裁選(9月17日告示、29日投開票)に出馬の意向を目指していた下村博文政調会長が30日、立候補を断念することを表明した。この日午前、下村氏は官邸で菅義偉首相と会談し、首相から出馬を見送るか、政調会長を辞任するかを迫られ、出馬断念を決断した。

菅首相(左)と自民党の下村政調会長菅首相(左)と自民党の下村政調会長

 下村氏は「総裁選の時には政調会長の職を辞して出馬する予定だった。新型コロナ対応に全力で取り組むことが大切。今の職務に専念する」と説明したが、自民党総裁である首相の強権の前に事実上、屈した。

 総裁選には菅首相、岸田文雄前政調会長が出馬表明した。高市早苗前総務相も出馬に意欲を示し、石破茂元幹事長は出馬について、この日も「白紙」とした。

 党内では二階俊博幹事長が二階派を挙げて菅再選支持を表明し、安倍晋三前首相も再選を支持している。二階氏はこの日、共同通信のインタビューで岸田氏による「総裁を除く党役員は1期1年、連続3期まで」とする改革案に「失敬だ」と不快感を示した。

 野党が求めている総裁選前の臨時国会の召集について、政府与党は見送る方針を固めた。複数の関係者が明らかにした。【大上悟】

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・政局・自民党・次期総裁選】  2021年08月30日  19:36:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自民党】:下村政調会長が総裁選の出馬断念「人としてできない」コロナ対応優先が理由

2021-08-31 00:03:40 | 【政党・自民・立憲・維新の会・公明・国民民主・共産・社民・れいわ・地域政党他】

【自民党】:下村政調会長が総裁選の出馬断念「人としてできない」コロナ対応優先が理由

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【自民党】:下村政調会長が総裁選の出馬断念「人としてできない」コロナ対応優先が理由 

 任期満了に伴う自民党総裁選(9月17日告示、29日投開票)に出馬の意向を示していた下村博文政調会長が30日、立候補を断念することを表明した。この日午前、下村氏は官邸で菅義偉首相と会談し、菅首相から出馬見送りか、政調会長を辞任するかを迫られ、出馬断念を決断した。

自民党本部で記者団の取材に応じる下村政調会長(共同)自民党本部で記者団の取材に応じる下村政調会長(共同)

 下村氏は会見で、「総裁選の時には政調会長の職を辞して出馬する予定だった」とした。その上で「(コロナ対策の)追加経済対策の指示が今日、出る、ということあれば、政調会長をしながら総裁選の準備をすることは人としてできない」と、コロナ対応を優先したことを理由に挙げた。

 総裁選には菅首相、岸田文雄前政調会長が出馬表明し、高市早苗前総務相も出馬に意欲を示している。党内では二階俊博幹事長が二階派を挙げて菅再選支持を表明し、細田派出身の安倍晋三前首相も再選を支持している。

 出馬断念で菅支持に回る可能性ついては「同志の方々と相談して今後については考えたい」と、明言を避けた。

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・政局・自民党・次期総裁選】  2021年08月30日  18:04:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自民党】:二階氏が党改革案に不快感 岸田氏「党役員任期連続3年まで」掲げる

2021-08-31 00:03:30 | 【政党・自民・立憲・維新の会・公明・国民民主・共産・社民・れいわ・地域政党他】

【自民党】:二階氏が党改革案に不快感 岸田氏「党役員任期連続3年まで」掲げる

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【自民党】:二階氏が党改革案に不快感 岸田氏「党役員任期連続3年まで」掲げる

 自民党の二階俊博幹事長は30日、共同通信のインタビューに応じ、総裁選(9月17日告示、29日投開票)への出馬を表明した岸田文雄前政調会長が掲げた「総裁を除く党役員は1期1年、連続3期まで」との党改革案に不快感を示した。

二階俊博幹事長(2020年9月14日撮影)二階俊博幹事長(2020年9月14日撮影)

 菅義偉首相の再選支持を重ねて表明した。

 党改革案を巡っては「幹事長に就きたいと名乗り出た覚えは1回もない。失敬だ」と述べた。総裁選に関しては、新型コロナウイルス対応を念頭に「現在の困難な状況で、首相は日々真剣に取り組んでいる。引き続き担うことが党のために大変良い」と語った。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・政局・自民党・次期総裁選】  2021年08月30日  16:35:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自民党】:下村博文氏が総裁選出馬見送り 菅首相、コロナ優先を要請

2021-08-31 00:03:20 | 【政党・自民・立憲・維新の会・公明・国民民主・共産・社民・れいわ・地域政党他】

【自民党】:下村博文氏が総裁選出馬見送り 菅首相、コロナ優先を要請

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【自民党】:下村博文氏が総裁選出馬見送り 菅首相、コロナ優先を要請 

 自民党の下村博文政調会長は30日、総裁選(9月17日告示、29日投開票)への出馬を見送る意向を固めた。複数の関係者が明らかにした。

 首相は同日午前、下村氏を官邸に呼んで会談。新型コロナウイルスの感染が拡大する中、政調会長としてコロナ対応を優先し、全力を尽くすよう求めた。下村氏が応じた形だ。

 下村氏は首相との会談後、安倍晋三前首相を国会内の議員事務所に訪ねた。

 自民党は同日午後、追加の新型コロナ経済対策などに関する党会合を開く。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・政局・自民党・次期総裁選】  2021年08月30日  14:13:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東京都】:コロナ感染の妊婦、7月に急増98人、昨年4月からの累計は460人

2021-08-31 00:01:30 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【東京都】:コロナ感染の妊婦、7月に急増98人、昨年4月からの累計は460人

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【東京都】:コロナ感染の妊婦、7月に急増98人、昨年4月からの累計は460人 

 新型コロナウイルスに感染した妊婦が東京都で昨年4月から今年7月までに累計で460人報告され、7月は最多の98人だったことが、日本医大多摩永山病院の中井章人院長(産婦人科)の調査で30日、分かった。

 千葉県柏市で感染した妊婦の搬送先が見つからずに自宅で早産し、赤ちゃんが死亡した問題を受け、対策が求められているが、感染した妊婦の数の全国集計データはない。中井院長は「医療体制整備のために妊婦の感染状況の実態把握が必要だ」としている。

 調査は、東京都に月ごとの速報値を聞き取ってまとめた。昨年4月から今年6月までは月当たり3~50人だったが、7月に急増し98人となった。この中には無症状者や軽症者が含まれていない可能性があり、実際の感染者はさらに多いとみられる。

 累計460人のうち438人が入院し、22人は子育てなどの理由で自宅療養をした。感染している間に出産した妊婦は77人で、79%に当たる61人が帝王切開した。

 また7月までの都内の感染者数全体に対する妊婦の割合は0・21%で、人口に占める妊婦の割合(0・62%)より低かった。中井院長は「適切な感染対策によって妊婦の感染が低い割合に抑えられている。今後も感染を防ぐため、妊婦や家族はワクチン接種を進めてほしい」と話している。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・地方自治・東京都・医療・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う患者数の増減】  2021年08月30日  21:52:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東京パラ】:武藤事務総長「反省すべき点がある」学校連携観戦引率した教諭2人感染問題

2021-08-31 00:01:20 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【東京パラ】:武藤事務総長「反省すべき点がある」学校連携観戦引率した教諭2人感染問題

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【東京パラ】:武藤事務総長「反省すべき点がある」学校連携観戦引率した教諭2人感染問題

 東京パラリンピックの学校連携観戦プログラムで生徒を引率した千葉市の中学教諭2人の新型コロナウイルス感染が確認された問題で、組織委員会の武藤敏郎事務総長が30日、「観戦前に発熱の症状があったと聞いている。事前に分からなかったのか。反省すべき点がある」と述べた。

パラリンピックの中間総括記者会見をする大会組織委の武藤敏郎事務総長(中央左)とIPCのパーソンズ会長(同右)ら(共同)パラリンピックの中間総括記者会見をする大会組織委の武藤敏郎事務総長(中央左)とIPCのパーソンズ会長(同右)ら(共同)

 市の教育委員会によると、引率した男性教諭2人の感染が判明したのは28日。40代男性が27日に発熱、50代男性が28日に発熱した。学校観戦に参加したのは25日で、2人の健康状態は良好だったという。一方で、学校では23日に50代女性、24日に50代男性の2人が発熱するなど、26~29日で男女6人の教諭の感染が判明した。この2人は学校観戦に参加していないが、学校が市に報告したのは26日。市は県や組織委に観戦以前に報告ができなかったという。事前のPCR検査は、日程が確保できなかった。観戦に参加した生徒55人のうち18人が教諭2人と同じバスに乗車した。濃厚接触者に当たるかは保健所が調査している。【沢田直人】

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・東京パラリンピック2020・学校連携観戦プログラム・引率した千葉市の中学教諭2人の新型コロナウイルスの感染】  2021年08月30日  20:47:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新型コロナ】:異物混入モデルナ製の使用見合わせワクチン、接種後死亡は広島の男性

2021-08-31 00:01:10 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【新型コロナ】:異物混入モデルナ製の使用見合わせワクチン、接種後死亡は広島の男性

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:異物混入モデルナ製の使用見合わせワクチン、接種後死亡は広島の男性

 新型コロナウイルスの米モデルナ製ワクチンから異物が見つかり、同じ工場で製造し使用見合わせ対象となったワクチンを接種した後に男性2人が死亡した問題で、うち1人は広島県の男性(30)だったことが30日、県への取材で分かった。

 県によると、男性は県内で職域接種を利用し、22日に2回目を接種。25日に死亡が確認された。基礎疾患やアレルギー歴はなく、接種と死亡の因果関係は分かっていない。厚生労働省と武田薬品工業が調査する。

 男性と同じロットの製品を接種した人はいるが、県によると、他の健康被害は確認されていない。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・医療・新型コロナウイルスの米モデルナ製ワクチンから異物が見つかり、同じ工場で製造し使用見合わせ対象となったワクチンを接種した後に男性2人が死亡した問題】  2021年08月30日  12:52:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2021年08月29日 今日は?】:ビートルズが米サンフランシスコで最後のコンサート

2021-08-31 00:00:20 | 【社説・解説・論説・コラム・連載・世論調査】:

【2021年08月29日 今日は?】:ビートルズが米サンフランシスコで最後のコンサート

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【2021年08月29日 今日は?】:ビートルズが米サンフランシスコで最後のコンサート

 ◆8月29日=今日はどんな日

  宝塚歌劇「ベルサイユのばら」初演(1974)

1970年代

  • ポスター

 ◆出来事

  ▼第2回国際女子陸上競技大会で人見絹枝が個人総合優勝(1926)▼ビートルズが米サンフランシスコのキャンドルスティック・パークで最後のコンサート(1966)

 ◆誕生日

  ▼八代亜紀(50年=歌手)▼谷山浩子(56年=シンガー・ソングライター)▼真梨邑ケイ(57年=歌手)▼YOU(64年=タレント)▼片寄涼太(94年=GENERATIONS)▼鎌田菜月(96年=SKE48)▼浜辺美波(00年=女優)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・今日は?】  2021年08月29日  00:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする