梅雨明けから2,3日涼しいはっきりしない天気が続きましたが
今日は(23日)予報でも雨の心配もなく気温も高くなりそう
40名弱の参加者と渋滞を避けて諏訪南ICから姫木平へ
昨年ほぼ同じ時期に訪れているが、今年の花と蝶の様子はどうかなあ?
振り返ると蓼科山の雲が徐々に取れてくる
ウツボグサとヒョウモンチョウ
ミネウスユキソウ→ウスユキソウ アオスズラン(エゾスズラン)
イボタヒョウタンボク →ミヤマウグイスガグラ イケマ アサギマダラの食草の一つ
ケブカツルカコソウ ウラギンヒョウモン
サワギク ヨツバヒヨドリ 昨年は満開でアサギマダラがあちこちに飛びかっていた
今回は1頭だけ
コオリンカ
今日のコースで 唯一といってよい 急なのぼり
でも花が多いので見ると元気が出る
シシウド キソチドリ?
とりわけイブキジャコウソウが足元に多くみられ良い香り
カワラナデシコ →エゾカワラナデシコ ワレモコウ
ネバリノギラン ノギラン
イブキボウフウ ヤマトキソウ
クガイソウ
八島湿原目指して下る イチモンジセセリ
霧ヶ峰(車山 )の方へ下りると一面黄色のじゅうたん
ミズチドリ キバナノヤマオダマキ
八島湿原 この辺りに来ると観光客も多くなる
イブキトラノオ
ノハナショウブ
ノリウツギ カラマツソウ
アカバナシモツケ
ヤナギランとともにこれから盛りを迎えることでしょう
県博の植物グループの方々が多く参加してくださったので大変心強く勉強になりました
蝶の名前は裏羽を見ないと区別つかないものも多くまたご指摘ください
尚この指に止まった蝶は大変人懐こく、Mさんの唇にキスしたので雄でしょうか?
間違い訂正いただきました