気ままに菓子作り

差し上げて喜んでもらえ、たまにはほめられて満足してます

箱根 姥子方面

2020-06-16 23:27:31 | 植物観察

天気を見て、花の少ない時期だけれど
近場へ行ってみましょうとのお誘い
今はLINEでスケジュールの調整が、
スムーズにできるので便利
昨年の台風19号の被害の土砂崩れの
復旧の様子を見ながら姥子に到着
4年前に見られたという、
サワルリソウを案内していただく。
あまり人が入ることがないのか
藪こぎになるかもしれないと・・・
何と今回はコアジサイが見ごろでした
こんな群生しているのは初めてで、一同大感激!







      花の柄の紫色が美しい




           コアジサイは日本のアジサイの中で
        唯一香りがあると言われているので
       上品な香りがします


      ホソバコガクアジサイ
      ちょっとまだ早いようです
      背丈ほどに生い茂る笹の間を進みます


   ミヤマウコギ
   ピントが合っていません

            ?



      オニシバリ


    ミヤマシキミ➡ツルシキミ
   有毒成分が含まれているので、鹿害に合わないようです
   たくさん見られました
  (ミヤマシキミほど毒性が強くはないようですが毒性あり)

 トリカブト➡ヤマトリカブト

                     オオバイケイソウ
      鹿害に合わないので、以前はこんなになかったのにと
      驚いてられました
                確かこの辺りでサワルリソウを見たはずと
    しばらくあちこち移動して探してみました。
    一休みしていたところに、
    偶然にも案内してくださったYさんが、
    サワルリソウの様子をお聞きした先生に
    お会いしました。


       先生はもう少し上ではないかとおっしゃったのですが
       後で、Yさんの記憶に間違いないという事が判明
       見つからないという事は??
       責任を感じていらっしゃいましたが、
       我々は十分楽しく歩けて満足
       Yさんから画像をお借りしました


             サワルリソウ ムラサキ科



      いつかどこかで会える時があるでしょう(Yさん画像)


      ヤマボウシ

     サワハコベ


        ナガエコナスビ


              ハコネイトスゲ
    先ほどお会いした先生が見つけられたようです
    とりあえず駐車場まで戻り
    お玉が池に移動
    昼食後、展望の効く小高い山に上る


        ヤマトウバナ




           ナガバノスミレサイシン
      春の花が咲き乱れる場所
      セントウソウ、コチャルメルソウ
                      カントウミヤマカタバミ、ハルトラノオ・・・・・
       春に訪れてみたいものです

       ヤマジオウ
       蕾が上がっていました


        湖尻から畑宿まで続く石畳




          双子山
   裏側から見るとこぶが4つあり、
   裏双子と言われるそうです

            ヤブウツギの花が一面


      クルマバソウ➡ヤマムグラ


         ツクバネソウ(ボケてます)




        対岸の森にアオサギが・・・・


      オトメアオイの葉、個性があります


 ?テンナンショウ

 
  ナルコユリ

           トチバニンジン


        トラノオシダ



  サワギク


  ナガエコナスビ


         ホソバコガクアジサイ

      植物は端境期に当たっても、緑の中を歩くだけでも
  心身ともに健康になりそうです

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゼフィルス蝶 オオミドリシ... | トップ | 富士風穴&富岳風穴 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物観察」カテゴリの最新記事