気ままに菓子作り

差し上げて喜んでもらえ、たまにはほめられて満足してます

奥三河~奥美濃 紅葉・歴史の旅(1)

2021-11-11 15:55:57 | グリーン

四季のある日本に住む我々にとっての
秋の一大イベンド
「紅葉狩り!!」
日本列島は南北に長く、
高低差もあり、そのおかげか、名所は数多い
かなりメジャーな場所は
コロナ禍が収まりつつとはいえ
敬遠したくなる。
いつもお願いしているネイチャーの
おすすめの場所へ、今回11月9日~10日に
自然と歴史を加えて案内して頂きました。
11時過ぎに豊田市稲武町に到着
稲武(イナブ)町?初めて聞く地名
タカドヤ湿地に移動




  同行の方で、昨年この地を訪れていられて
  その時は羨ましいことに、青空だったようです
  雨が降ってしっとりした様も良いのですが
  頭の中でバックに青空を想像しています


  シロモジの黄、オオモミジの赤
  素晴らしい!




     池のそばでカメラを向けてジーと佇むおじさん
  何をしているのか声をかけると
  アゼムシロ(ミゾカクシ)を観察している答え
  沈水形?というのか?よくわからない





  フユノハナワラビ


    ツルリンドウの実
 今回この2種はいたるところで見られた


   イヌウメモドキ
  名札がついていたが、ウメモドキとの違いは?
  この湿地は守る会が、観察路の整備、保全をしている
  道の駅”ドングリの里”に移動し、
  昼食後、名倉川沿いの遊歩道を
  大井平公園まで往復ウオーキング



   雨の影響で、川の水が濁っている


    ❓柿 2センチにも満たない




   風の吊り橋






     同じような写真ばかりになってしまいました


中馬街道(塩の道)
恵那市に移動
日本百名城 岩村城跡へ
日本三大山城の一つでリーダー推奨の場所
 

   標高717m山頂にある
武田氏討伐の為に織田信長が
1582年に宿営した地
武田氏の滅亡の一報をこの地で聞き 
その80日後に光秀の謀反に遭い
自刃する
 



   石垣がマチュピチュを思わせる


  駅まで続く城下町は
  重要建造物保存地区となって街並みが残っている






 ここはお菓子屋さん 
 水が良い所に美味しいお酒
 この前が醸造会社のお店でした
 盛りだくさんの1日でした

車の移動距離260キロ
乗車時間5時間50分

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石垣山一夜城&アサギマダラ | トップ | 奥三河~奥美濃 紅葉・ 歴史... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グリーン」カテゴリの最新記事