京浜急行線「横須賀中央駅」の裏手にそびえる山には、階段路地の続く住宅地が広がる。
小さな子を連れた若い母親が、ビニールの買ひ物袋を提げて、階段を踏みしめるやうに上がって行き、自転車に乗った中学生くらいの少年が、そのままガタガタと階段を下って行く。
海へ向かふと、そこには“記念艦”と称した軍艦と、軍人の銅像がおかれてゐた。
はて、記念艦とは何を記念してゐるのだらう?
. . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 嵐悳江(あらし とくえ)──手猿樂師にして、傳統藝能創造家にして、鐵道愛好家にして、古道探訪者にして、文筆家氣取り。
雅号は「李圜(りかん)」。
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- GS/ニッポン徘徊──旧下大崎村点景。
- Stargate/帝国の関門、のちに海の玄関、そして永遠。
- ししまる/いまさらあってもしょうがない。
- ししまる/おなじあなのむじな。
- ししまる/かがみにはうつらない。
- ししまる/ごえんとはそういうもの。
- 紫陽花/よくみねぇ。
- 紫陽花/ささやき。
- ししまる/さりながら、さりながら。
- ししまる/あきぬあじわひ。