岐阜県多治見市で気温が40°Cに達し、都内のミストもけっきょく気休めにすぎない今日、劇団四季創立者の一人だった浅利慶太氏が亡くなったことを知る。
日本人によるミュージカルといふものが好きではない私は、故人が二代目市川左團次の縁者であり、ゆゑに生前は劇団員たちに二代目左團次論をよく語って聴かせてゐたらしいことを、元劇団員といふ人から聞いたことがあるほかは、知識も関心もない。
それより驚き、かつ . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 嵐悳江(あらし とくえ)──手猿樂師にして、傳統藝能創造家にして、鐵道愛好家にして、古道探訪者にして、文筆家氣取り。
雅号は「李圜(りかん)」。
カテゴリー
最新コメント
- GS/ニッポン徘徊──旧下大崎村点景。
- Stargate/帝国の関門、のちに海の玄関、そして永遠。
- ししまる/いまさらあってもしょうがない。
- ししまる/おなじあなのむじな。
- ししまる/かがみにはうつらない。
- ししまる/ごえんとはそういうもの。
- 紫陽花/よくみねぇ。
- 紫陽花/ささやき。
- ししまる/さりながら、さりながら。
- ししまる/あきぬあじわひ。