相模鉄道線の駅で、20000系が今年のグッドデザイン賞に輝いたことを知る。
正面の横皺がどうかとは思ふが、パール加工を施したネイビーブルーの外観、無駄を省きつつも○○東日本の車輌の如く安普請ではない洗練された内装、そして落ち着いた乗り心地──
たしかにグッドデザイン賞にはふさわしい車輌だと、私も同感。
東京圏の至る所で似たり寄ったりなデザインの失笑モノ新型車輌が増殖しつつある今日、
『待 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 嵐悳江(あらし とくえ)──手猿樂師にして、傳統藝能創造家にして、鐵道愛好家にして、古道探訪者にして、文筆家氣取り。
雅号は「李圜(りかん)」。
カテゴリー
最新コメント
- GS/ニッポン徘徊──旧下大崎村点景。
- Stargate/帝国の関門、のちに海の玄関、そして永遠。
- ししまる/いまさらあってもしょうがない。
- ししまる/おなじあなのむじな。
- ししまる/かがみにはうつらない。
- ししまる/ごえんとはそういうもの。
- 紫陽花/よくみねぇ。
- 紫陽花/ささやき。
- ししまる/さりながら、さりながら。
- ししまる/あきぬあじわひ。