迦陵頻伽──ことだまのこゑ

手猿樂師•嵐悳江が見た浮世を気ままに語る。

440年の幸せ。

2018-12-15 22:35:32 | 浮世見聞記
今年も世田谷ボロ市に出かける。 特に今年は、国立歴史民俗博物館でボロ市の興りである“六斎市”を保障する戦国時代の書状を実見する機会に恵まれたので、思ひ入れも深い。 古着に冬物衣料に木工道具、趣味の小物、食料品に骨董品── 庶民の日常に密接したいろいろな物が、いろいろと集まってゐる。 するとそこには、いろいろな人も集まって来る。 人と物の、大見本市。 フトコロの豊かな人ばかりが、 . . . 本文を読む
コメント