これだけはどうしても書いておきたい、お出かけの記録。
まだ連休に入る前、芝桜を観に行きたい という私の願いをオットが聞き入れてくれて
秩父か本栖湖か迷ったけど、本栖湖にGo!
想定では 敷地一面の芝桜だったんだけど...(昔 ママ友に聞いてからずっと憧れていた)
今年は3月頃から寒い日が続いて、実際にはまだ2分咲き状態。
ちょっと早かったねぇ。(オットも私も 行列とか人混みとか嫌いなので、GWには出かけたくなくて
)
寂し~。しかも寒い~。
お天気もいまいちで、一瞬だけ見えた富士山
仕方ないから ご当地B級グルメを味わい、早々に退散。
何だか雲行きも怪しくなってきてるし、さぁどうする?
というわけで、急遽近くの花鳥園に立ち寄ることに。
でも、これが結構当たりでした。

屋外でのバードショーを見られたり
(違う時間帯に屋内でもやっていた。)
料金を払えば、フクロウに触れたり。(1人1回300円)
オットと私は小さいメンフクロウを肩に載せてもらい
頭ふわふわ~ すごく綺麗
バンビは大きい方がいいと言って
大きいけど、とても大人しい
オットとずっと「フクロウCafe行きたいね~
」と言っていたので、これはこれで大満足
小動物好きな親子
こちらは無料。
温室だから暖かいし、ベゴニアを中心としたお花も綺麗だったし。
決して、新しさもおしゃれ感もなかったけど、なんかのんびりとしていて癒された~。
相変わらずぬいぐるみ好きのバンビは ここでも白いフクロウのぬいぐるみを買いたいと言い出し
(君はハリー・ポッターか!)
持ってるお小遣いでは大きい方は 変えなかったんだけど
「これも大きいよ。ね! 大きいよね!」と自分を納得させながら(これは思いどおりにいかないときのバンビの癖)
中サイズのを自分で買っていました。
ずっとなんだかバタバタしていて忙しく、久しぶりのお出かけだったけど
これはこれで楽しかったなぁ。
メールはこちらまで → yakkoxhs@gmail.com
まだ連休に入る前、芝桜を観に行きたい という私の願いをオットが聞き入れてくれて
秩父か本栖湖か迷ったけど、本栖湖にGo!

想定では 敷地一面の芝桜だったんだけど...(昔 ママ友に聞いてからずっと憧れていた)
今年は3月頃から寒い日が続いて、実際にはまだ2分咲き状態。

ちょっと早かったねぇ。(オットも私も 行列とか人混みとか嫌いなので、GWには出かけたくなくて



お天気もいまいちで、一瞬だけ見えた富士山

仕方ないから ご当地B級グルメを味わい、早々に退散。
何だか雲行きも怪しくなってきてるし、さぁどうする?
というわけで、急遽近くの花鳥園に立ち寄ることに。
でも、これが結構当たりでした。


屋外でのバードショーを見られたり

(違う時間帯に屋内でもやっていた。)
料金を払えば、フクロウに触れたり。(1人1回300円)
オットと私は小さいメンフクロウを肩に載せてもらい



バンビは大きい方がいいと言って



オットとずっと「フクロウCafe行きたいね~


小動物好きな親子


温室だから暖かいし、ベゴニアを中心としたお花も綺麗だったし。
決して、新しさもおしゃれ感もなかったけど、なんかのんびりとしていて癒された~。

相変わらずぬいぐるみ好きのバンビは ここでも白いフクロウのぬいぐるみを買いたいと言い出し
(君はハリー・ポッターか!)
持ってるお小遣いでは大きい方は 変えなかったんだけど
「これも大きいよ。ね! 大きいよね!」と自分を納得させながら(これは思いどおりにいかないときのバンビの癖)
中サイズのを自分で買っていました。
ずっとなんだかバタバタしていて忙しく、久しぶりのお出かけだったけど
これはこれで楽しかったなぁ。

メールはこちらまで → yakkoxhs@gmail.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます