今日8/31は、夏休みの最後の日として、
新学期が始まる前に自殺を防ごうとテレビ、新聞などで、自殺予防を呼びかけています。
最新の調査で、全国の中学生10人にひとりが不登校予備軍だと言われています。
また、厚生労働省が昨年の1~11月の統計(1万9030人)をもとに分析したところ、年代別では50代が3225人で最も多く、
19歳以下の未成年は自殺者数が増加しています。
原因・動機(複数計上)について全体では「健康問題」が主因だったが、
19歳以下では「学校問題」が最多でした。
19歳以下の自殺者数は1990年代から横ばい傾向が続いています。
19歳以下の自殺者数は1990年代から横ばい傾向が続いています。
昨日も自殺した子どもさんの死といじめの関連がないとのニュース。
子どもが辛い思いをしている時に、寄り添ってくれる大人がいることを
どうやったら、知ってもらえるのかと
心が苦しくなります。
いじめられる方も悪いなんて、思わないでください。
いじめる方が悪いです。
いじめる方は、
何らかのストレスをあなたにあたっているのです。
言い返せない、弱い自分が悪いと思わないでください。
言い返せない性格が悪いんじゃない。
言い返せない性格の人にあたっているのです。
いじめられているあなたは、悪くない。