ひまわり先生のちいさな玉手箱

著書「ひまわり先生の幸せの貯金箱〜子どもたち生まれてきてくれてありがとう」

寿命...

2010年05月21日 | メッセージ
「きっと、寿命だったんですよ」

母が亡くなった時に
そう言われて

何故か、すごく
ほっとしたのを覚えている。

友だちは、癌の終末期だった。

ステージⅣから13年生きた。

ご主人によると、13年前片肺切除した後に
医師から5年生存率7%と言われていたらしい。

奥さん、つまり私の友だちには
そのことは、伝えなかったそう。
だから、私も知らなかった。

日曜日にお見舞いに行った時も
「緩和ケアは、嫌。
まだ治療したい。
諦めたくない。」

軌道も狭くなって、ゼーゼー言いながらも、
必死にご飯を食べていた。


亡くなる二日前に
初めて弱音を吐いた。
「死にたくない」と。


どのお医者さんも
ステージⅣからこんなに生きた人は
見たことないって。

彼女は、奇跡の人だった。

支えたご主人も立派だった。

友だちとして
誇りに思う。


よく大学サボって病院に来てた息子さんが

「お母さんは、頑張る人だったけど、
僕には決して、頑張れとは言わなかった。
健康で居てくれたら、それでじゅうぶんと
言ってくれた。」

素敵なお母さんだったね。

覚悟はしてたけど、
...お別れは、ツライ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、ワークショップでした

2010年05月20日 | メッセージ
今日はワークショップでした

テレビ放映をご覧になって、見学にもいらっしゃました。

何がご縁でお会いするかわかりませんね。

男性の方も グループの中で、二人カウンセリングを受けられました。

恐がったり、泣いたりして。

小さいころから、特に男の子が禁止される悲しみや恐れ。

本当の気持ちを素直に感じるって抵抗あるもの。

勇気を持って、カウンセリングに望んみ、感じ、やり遂げた皆様、

そのカウンセリングを温かく見守ってくださった皆様。

今日もありがとうございました。

自分が好きって、素敵ですね。

傷ついても生きていけるって、頼もしいです。


今日、ワーク中、闘病生活している友人の携帯からメールでなく着信。

いやな予感がする。

ワークショップが終わって、再び電話が鳴った。

友人のご主人の声。

「妻が亡くなりました」と。

そう言われても正直まだ、信じられない。

緩和ケアを勧められていたので、覚悟はしていたものの

まだ40代。

あまりにも早い。

あまりにもあっけない。

数日前にお見舞いに行った時には、起きて食事も取れていたのに。

「諦めないで、がんばって」って、手を握ったら、

力のある瞳で私をまっすぐ見て

「がんばる」って言ってたのに。

せっかくいい病院見つかったのに。

「また、来るね」って、約束したのに。

励ましてよかったのかな。

「今まで良くがんばったね。もう、がんばらなくていい」なんて言えなかった。

さぞかし、きつかったんだろうに。励まされて、さぞかし、きつかったよね。


癌が発見されて13年。

あと5年の命と医者に言われた。

まだ、子どもたちが小さいからと、悶えるほどの抗がん剤の激しい痛みに耐え

再発しても、何度も乗り越えてきた。

がんセンターの先生から

「こんなに抗がん剤が効く人は、見たことない」って言われた。

「最近の抗がん剤は、副作用が昔みたいにきつくなくなったよ」

と、明るく話していた。

それなのに、今年春になって、抗がん剤の副作用で間質性肺炎に。

最後の最後まで、決して諦めなかった彼女。

そのひたむきさには、私がたくさん、たくさん

勇気をもらった。

ありがとう。

ありがとう。

今日は、なかなか眠れそうにない。

歌を贈りましょう。


「さよなら さよなら」 作詞:マイク真木 作曲:中村八大


さよなら さよならきみに会えてよかった

さよなら さよならきみに会えてよかった

さよなら さよならとっても とっても楽しかった

さよなら さよならとっても とっても楽しかった

さよなら さよならもっと もっと話したかった

さよなら さよならもっと もっと話したかった

さよなら さよなら

いつまでも いつまでもお元気で

さよなら さよなら

いつまでも いつまでもお元気で

さよなら さよなら

いつまでも いつまでも忘れない

さよなら さよなら

いつまでも いつまでも忘れない



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一長寿の秘訣は、おしゃべり「もあい」

2010年05月19日 | メッセージ
日本一長寿の村をご存知ですか?
沖縄の北なかぐすく村。

女性たちは、夜集まる習慣があると言う。

晩御飯を済ませてから
お茶菓子を持ち寄り
夜中までおしゃべり。

この「もあい」という
沖縄の村の習慣が
日本一の長寿の秘訣ではないか。

と、研究者は言う。

おしゃべりで、心のバランスを保っている

よくわかるなあ…

今日は
カウンセラー講座に
ワークショップ。

集まって話すのも
ひとつの楽しみ。

今日も、みんなに会いに行ってきます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うつ病が回復しない理由

2010年05月18日 | メッセージ
うつ病を治療中の患者の7割以上が、
回復しない原因を

「自分の考え方や性格のため」

と考えていることが、
病院検索サイトを運営する
「QLife(キューライフ)」(本社=東京都世田谷区)の調べで分かった。

調査は、医療機関に通院または入院して
うつ病の治療を受けた患者・元患者を対象に、
4月14日から19日にかけてインターネット上で行い、
1000人(回復群、未回復群各500人)から回答を得た。

現在治療中のうつ病の患者
(未回復群各500人)から回答を得た。

現在治療中のうつ病の患者
(未回復群500人)に対して、
回復しない原因が何だと思うか
尋ねたところ(複数回答)、
「自分の考え方や性格のため」
が72.6%で最も多かった。

次いで、
「抱えている問題や悩みが深刻なため」が54.2%と、
心理的な要因を挙げる人が上位を占めた。

考え方や性格を変えるカウンセリング技術を

身に付けてよかった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一笑 二笑

2010年05月17日 | メッセージ

今日、別々にいただいた
おまんじゅうに
それぞれ

一笑

二笑

と、偶然、書いてありました。


一笑は、四国のお土産で、
二笑は、博多座のおまんじゅう。
美味しかったあ。

ご馳走さまです。

ああ、また今日も
おやつを
あれこれ食べてしまった。

いや、笑う門には、福来たる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犠牲者にならない

2010年05月16日 | メッセージ
私は、よく犠牲者のゲーム(心理ゲーム)をしては
人に「わかってくれない」とか

「こうしてくれれば良いのに」
と考えて

内心、人を責めていました。

つまり、初めは、

自分が可愛そうと思い

犠牲者の立場だったくせに、

最後は、人を非難する

迫害者になっているのです。

結局、相手に罪悪感を抱かせても
何の解決にもならない。

なぜなら、犠牲者も迫害者も

自分の行動に責任は、とっていないから。


たとえ、小さい頃、親に恵まれなかったとしても

現在の家族やパートナーに恵まれなくても


犠牲者でいる間は
何も変わりません。

迫害者になっても、やっぱり変わりません。

だって、
自分が望むようには
誰も、してくれないし
誰れのことも変えられないから。

すねないで、自分の欲求を
素直に言い

恩着せがましいことはしない。

犠牲者でも迫害者でもないのがらく。

犠牲者でも迫害者でもない方が、幸せ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「しなくていい」という優しく見える虐待

2010年05月14日 | メッセージ
あなたがこどもの頃、

お母さんの手伝いをしようとした時に


「しなくていい」
と、

言われたことはありませんか?

九州の方言で言うと

「せんでいい」

「よか、よか、せんで」

私も母親の立場では、

急いでいる時などは

つい、言ってしまう言葉。

また、母親が強くないといけないと思っていると、
自分で何とか出来ると、
強がってしまい、
こどもの手伝いを断る事も多いようです。

出来るようになりたいと、
色んな事にチャレンジするこども時代に

「しなくていい」と言われて育つと

しないこどもになってしまいます。

そのこどもは、
無意識に「何もしない」

ことを決めて

それを続けて大人になります。

何もしない大人になってしまうのです。

こどもっぽいこの大人は、本当は心の奥に、
「自分は出来ない」という自信のなさと
漠然とした将来への不安を
抱えて生きて行く事になります。

「しなくていい」

何気ない言葉も

こどもの能力を
値引きしているのです。

「しなくていい」という言葉は、
こどもが自立出来ないようにしてしまう
魔の言葉、まるで呪文のようなものです。

繰り返し「しなくていい」と言うことは、
真綿で首を絞める虐待みたい。

結果、自立出来なくなるか、
経済的に自立したとしても、
精神的には、成長しないまま、
自己愛的になってしまうでしょう。

何でもしてあげることは
真の愛情ではありません。

何かと、させてあげることこそが、愛情。

たとえ、失敗しても、
こどもが出来るようになる事を信じて
その過程を温かく見守ることが大切です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分で感じ 自分で考え 自分で行動し 自分で責任をとる

2010年05月13日 | メッセージ
自分で感じ 自分で考え 自分で行動し 自分で責任をとる

大人になること

自律すること

カウンセリングの目指す姿です。


10年前に聞いたけど

その時は、私は
自分で感じ 自分で考え 自分で行動し 自分で責任をとっていると
思っていました。


10年、カウンセリングを受けてきて

全くそうでなかったことが
身に染みて
よーく解りました。

感情は間違って使い

考えは、誰かの考えるように

行動は、その状況によって左右される

そして、すぐ責任転嫁する


救われたのは、そのことに
気がつかせてくれる
クライアントさんが
常に目の前にいてくれたこと。


そして、そんな自分の性格を変える手段があったこと。

そして、支えてくれる仲間がいたこと。


再決断療法ありがとう♪

クライアントさん、
仲間のみんな、ありがとう♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、朝から講演会

2010年05月12日 | メッセージ
今日は、福岡市田村公民館で
子育て講演会です。

10時20分から
お昼までです。

田村校区以外の方も
参加していいそうです。

よかったら、どうぞ、お越しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から下関・開講です

2010年05月11日 | メッセージ

朝から下関に来ました。

今日は、何より嬉しい日。

今日から、下関のカウンセラー養成講座が始まります。

カウンセラーひとりで養成講座主催するのは、
私の後輩では、初めてのこと。

祝!自立♪

講座後、受講生のみなさんと一緒に
お食事に来ました。

みえさん、かずみちゃん、くろちゃん、いくえさん、もこちゃん………
これからよろしくお願いします。

写真は、下関大丸デパートの

和食のお店「春帆楼茶寮」

鯛茶漬け定食
1.260円。

お茶がアツアツなら、もっと美味しいかも。
鯛は新鮮、味付けもグッド。

天気も良くなって、
気持ちも晴ればれ♪

今から、電車で博多に帰りま~す。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マザーテレサ生誕百周年 マザーテレサ展

2010年05月10日 | メッセージ
「大切なのは、何をしたかではなく、
どれだけ心を込めたかです。」

「私たちの働きは
大海の一滴に過ぎないかも知れません。
でも、大きな海も
一滴の水なしには
大海にならないと思うのです。」
マザーテレサは
来日した際、

孤独に苦しみ、見捨てられた人たちを訪れ、

「倒れている人を
助けようともしない。
それが、日本の貧しさです。」

「ここには、カルカッタのような物質的な貧しさはなく、
目には、見えないけど
愛にひどく飢えている。」のだと。

「愛せるようになるには、(中略)微笑むだけでもいいのです。
そう、にっこり微笑みましょう。
お年寄りや独りぼっちで寂しい人たち、
皆にのけ者にされている人、
絶望している人…
そういう人たちに、
微笑みかけられますように、
そして皆さんが持っているものを
分け与えられますように。


喜びは、愛すること。

喜びは、力。


マザーテレサ生誕百周年

マザーテレサ展は、
マザーテレサのビデオ上映、
写真や言葉が展示されていて、
半日くらいはゆっくり見ていたい感じでした。


福岡市天神の三越デパート9階催事場にて
12日まで、入場無料です。


今年の夏には、マザーテレサ映画祭があります。
福岡市では、シネマで公開予定だそう。


こどもの頃、マザーテレサの映画を見て
「こんな人になりたい」
と、強く思ったのを覚えています。

映画も楽しみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーガン体脂肪率 計測中

2010年05月09日 | メッセージ

今日は、アメリカから
カウンセラーのモーガンが来たので

天神で食事&飲み会。


と、思いきや、

ビックカメラに寄って
なんと、体脂肪率を測りに。


三年前から、毎年会ってると

さすがに仲良しになって来て

思い出話しを増えてきました。

去年、娘さんも来たので

お店の中で釣りが出来る

「ざうお」に行きました。

活きている魚を食べる文化がないので

活け作りのイカに

顔をしかめつつ、

一切れ食べて

「グッド♪スウィート♪」

お刺身を平らげたら

天ぷらに持っていかれる

下足に向かって

「グッド バイ マイ フレーンド」

と顔をしかめて、手を振りました。


次に、釣ったタイが
調理に運ばれると

「グッド バイ マイ フレンド No.ツー」

と、手を振りました。


そして、今年のモーガンは、

ビックカメラで靴下脱いで、
体脂肪を測り、
大変お騒がせしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日に寄せて

2010年05月09日 | メッセージ
朝から電話が鳴った。
「あっ、お母さん。」

電話に出た夫が、明るく言った。

一瞬、自分の母と錯覚した。


毎年二つずつ注文していた
母の日の花。

去年から、送る場所が一カ所になってしまったんだった。

母が急に他界して
一年が過ぎた。

法事に追われ、
一周忌を終えてから
ようやく
少し冷静に母を思い出す。


電話は、用件だけ。

自分の用件を言うと、切れてしまう。

「ぷー、ぷー、ぷーっ」


突然、来る。

「こんにちは(^-^*)/」

JRとバスを乗り継ぎ、3時間かけて、娘の家に。


「来たよ~」
満面の笑みで、元気いっぱいで、
大きな荷物を両手に抱えて。

あっ、そうそう、まるで…

ファブリーズ?のコマーシャルみたいに。

…お嫁さんでなくて、よかった。


人に親切。

人が喜んでくれるのが、嬉しい人。


ああ、私のおせっかいも
母から来てるんだなあ。

長所、短所を含めて

やっぱり、お母さんが好き。

最近、やっとそう言い切れるようになった。


私は、お母さんのこどもでよかった。


空を見上げると
あの笑顔の母が浮かぶ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ取材のご協力ありがとうございました。

2010年05月08日 | メッセージ

今日も無事講演会が終わりました。

そして、録画したテレビ番組を見ました。

ご協力いただいたクライアントさん、
本当にありがとうございました。

テレビで、初めて再決断療法のカウンセリングを見た人は
さぞかし、びっくりされたことでしょう。

荒療治に見えますよ、ね?

ご覧になった方、いかがでしたか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小郡市に来ました

2010年05月08日 | メッセージ
那珂川町から移動して
小郡市に来ました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする