詩集『明日の旅』(編集工房ノア)を読んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7d/2a12712ab794bc4661dc94b0310ff967.jpg)
以倉紘平さんの詩集です。
期待に違わず、いいです。
一気に読むのは惜しくて、少しずつ読んでます。
毎朝、起きて顔を洗って身支度整えて、そしてページを開きます。
一、二篇読みます。
表題詩「明日の旅」です。
←クリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/43/9d3c20d0003642d083efdc6d360761fc_s.jpg)
詩人、嵯峨信之氏へのオマージュです。
嵯峨さんの詩は、わたしも昔、読んだ覚えがあります。
たしか、鳥巣郁美さんに送ってもらっていた詩誌、「槐」?に同人として書いておられたような気がします。記憶違いかもしれませんが。
追記 調べてみました。間違いでした。「槐」同人の詩人は、嵯峨潤三さんでした。
「ぼくらの世代」です。
←クリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/37/f164d6af9835cc4270bbf0d4dd1ba39b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/97/62cbc551640032d756ad47e07c916b9d_s.jpg)
因みに、以倉さんは21年も昔、読売新聞の詩評欄に拙詩集『コーヒーカップの耳』を取り上げてくださったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/89/f12bb095f22459d5e03e1a819c3323e8_s.jpg)
以倉さん、改めて「ありがとうございました」。
『コーヒーカップの耳』おもしろうて、やがて哀しき喫茶店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7d/2a12712ab794bc4661dc94b0310ff967.jpg)
以倉紘平さんの詩集です。
期待に違わず、いいです。
一気に読むのは惜しくて、少しずつ読んでます。
毎朝、起きて顔を洗って身支度整えて、そしてページを開きます。
一、二篇読みます。
表題詩「明日の旅」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/24/4e08457e33f5ebc42919ed8018411116_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/43/9d3c20d0003642d083efdc6d360761fc_s.jpg)
詩人、嵯峨信之氏へのオマージュです。
嵯峨さんの詩は、わたしも昔、読んだ覚えがあります。
たしか、鳥巣郁美さんに送ってもらっていた詩誌、「槐」?に同人として書いておられたような気がします。記憶違いかもしれませんが。
追記 調べてみました。間違いでした。「槐」同人の詩人は、嵯峨潤三さんでした。
「ぼくらの世代」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/c7/87de51ee31af9df3900e7a6365e26d3d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/37/f164d6af9835cc4270bbf0d4dd1ba39b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/97/62cbc551640032d756ad47e07c916b9d_s.jpg)
因みに、以倉さんは21年も昔、読売新聞の詩評欄に拙詩集『コーヒーカップの耳』を取り上げてくださったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/89/f12bb095f22459d5e03e1a819c3323e8_s.jpg)
以倉さん、改めて「ありがとうございました」。
『コーヒーカップの耳』おもしろうて、やがて哀しき喫茶店。