自転車探検部も3回目の放送が終わりました。
小学生との出会いのシーンは、いちばんのお気に入りシーンです。
さて私は、初めて黄河を見ました。
ここは三国時代の猛将・呂布の城跡でございます。
撮影初日にして、たいへんなアドベンチャーでした。
大変の始まりは、この山の麓にたどり着いたのが日没30分前であったこと。
そこで急遽撮影隊を3隊に分け、
三方向から同時に撮影しながら頂上へ向かう事にした。
ところが我々本隊が道を誤り
黄河に行き当たって道がなくなっちゃった。
これまた万事休す。
しかし起死回生、たまたまそこにいた船を捕まえて
黄河から呂布城へ近づく事にした。
…で。
たなぼたの黄河の船旅になったことに
ゲラゲラ喜んでいた我々に船長さんが一言。
「呂布城ならそこの崖の上だよ」
この写真をご覧下さい。
呂布城は黄河沿いの断崖の上にあるんですよ。
つまり、登らなきゃいけない崖は、
ホントの崖なんです。
私、カメラマンの宮内さん、コーディネーターの3人は
決死の思いで崖を這い登ることにしました。
「決して後ろを振り向くな!」
それが3人の合い言葉(私は何度か振り返って撮影したけど)。
私にさえも、崖の高さが絶望的に感じられたのに、
59歳の宮内カメラマンはさぞ大変だったのでしょう。
後ろを登るコーディネーターに向かって
崩れる崖の砂をばらまき、
あげくの果てに放屁までしたらしい。
頂上まで這い登った時に、コーディネーターは悪夢のような顔をしてた。
というドタバタの末に撮った黄河一望の映像。
お蔵入りになったら、みんな怒るだろうなあ…。
小学生との出会いのシーンは、いちばんのお気に入りシーンです。
さて私は、初めて黄河を見ました。
ここは三国時代の猛将・呂布の城跡でございます。
撮影初日にして、たいへんなアドベンチャーでした。
大変の始まりは、この山の麓にたどり着いたのが日没30分前であったこと。
そこで急遽撮影隊を3隊に分け、
三方向から同時に撮影しながら頂上へ向かう事にした。
ところが我々本隊が道を誤り
黄河に行き当たって道がなくなっちゃった。
これまた万事休す。
しかし起死回生、たまたまそこにいた船を捕まえて
黄河から呂布城へ近づく事にした。
…で。
たなぼたの黄河の船旅になったことに
ゲラゲラ喜んでいた我々に船長さんが一言。
「呂布城ならそこの崖の上だよ」
この写真をご覧下さい。
呂布城は黄河沿いの断崖の上にあるんですよ。
つまり、登らなきゃいけない崖は、
ホントの崖なんです。
私、カメラマンの宮内さん、コーディネーターの3人は
決死の思いで崖を這い登ることにしました。
「決して後ろを振り向くな!」
それが3人の合い言葉(私は何度か振り返って撮影したけど)。
私にさえも、崖の高さが絶望的に感じられたのに、
59歳の宮内カメラマンはさぞ大変だったのでしょう。
後ろを登るコーディネーターに向かって
崩れる崖の砂をばらまき、
あげくの果てに放屁までしたらしい。
頂上まで這い登った時に、コーディネーターは悪夢のような顔をしてた。
というドタバタの末に撮った黄河一望の映像。
お蔵入りになったら、みんな怒るだろうなあ…。