新しい相棒を紹介します
ピナレロ F101 DISK
ジロ・デ・イタリア限定カラーです
発注した頃にやってたジロは
とっくに終わって冬ですけどね
コンポはSRAM eTap 油圧ディスクブレーキ
クランクはROTOR 2inPOWER ALDHU
クランク長は165mmにしました
ホイールは ROVAL CL50
上位のCLX50との違いは セラミックベアリングとスポーク
私はセラミックベアリングをあまり信用していないので
CL50にしました
クリンチャーホイールとして売ってますが
上位のCLX50(チューブレス対応)とリムが同じで
テープを貼ればチューブレスとして使用できるらしく
タイヤはPirelliのチューブレスで
油圧ディスクは とにかく引きが軽いです
金属ディスクの造形も 機械好きな自分にはたまらんポイント(笑)
油圧は ブラケットが大きくなるのですが
持ちやすくて自分的にはこれも好み
ボトルケージを何にするか 非常に悩みました
世界中のメーカーやWEBショップを探りましたが
好みの形のケージがなかった
結局無難に 使いやすくて軽量な
TUNEのボトルケージ
組み上げてくれたのは エフェクトの日比谷兄さん
いろんな裏技を駆使して カッチリと美しいバイクにしてくれました
感謝!
ちょっと乗った感じでは
フレームは反応が素晴らしく良くて 繊細
ホイールが前後ともに軽くなったので
重量配分がフレームに寄り 車体が小さく感じる
全体的にコンパクトに感じるので
もしや と思って調べたら
C59に比べてホイールベースが5mm短くなっていた
たった5mmでこんなに乗り味が変わるのか!?
今度ロングを走って確かめてみたい
みなさんが絶賛するスルーアクスルですが
C59は「ナカガワワッシャー」を付けて走っていたので
さほど剛性感に違いはなく
改めてナカガワワッシャーの凄さを思い知る
1万円ちょっとでバイクが別物になりますので
安全のためにもオススメです
そして効きすぎて危険という意見もあるディスクブレーキですが
全くそうは思いませんでした
細やかなブレーキ操作はこれまで以上に楽にできるし
フルブレーキをすればキャリパーとの違いは出るでしょうが
そもそもフルブレーキなんて レースでも日常でも
ほとんどやりませんので…
さあこれでロングを走るのが楽しみです…が
わずかにC59よりも硬さがあるので
そこがどうなることやら…★
ピナレロ F101 DISK
ジロ・デ・イタリア限定カラーです
発注した頃にやってたジロは
とっくに終わって冬ですけどね
コンポはSRAM eTap 油圧ディスクブレーキ
クランクはROTOR 2inPOWER ALDHU
クランク長は165mmにしました
ホイールは ROVAL CL50
上位のCLX50との違いは セラミックベアリングとスポーク
私はセラミックベアリングをあまり信用していないので
CL50にしました
クリンチャーホイールとして売ってますが
上位のCLX50(チューブレス対応)とリムが同じで
テープを貼ればチューブレスとして使用できるらしく
タイヤはPirelliのチューブレスで
油圧ディスクは とにかく引きが軽いです
金属ディスクの造形も 機械好きな自分にはたまらんポイント(笑)
油圧は ブラケットが大きくなるのですが
持ちやすくて自分的にはこれも好み
ボトルケージを何にするか 非常に悩みました
世界中のメーカーやWEBショップを探りましたが
好みの形のケージがなかった
結局無難に 使いやすくて軽量な
TUNEのボトルケージ
組み上げてくれたのは エフェクトの日比谷兄さん
いろんな裏技を駆使して カッチリと美しいバイクにしてくれました
感謝!
ちょっと乗った感じでは
フレームは反応が素晴らしく良くて 繊細
ホイールが前後ともに軽くなったので
重量配分がフレームに寄り 車体が小さく感じる
全体的にコンパクトに感じるので
もしや と思って調べたら
C59に比べてホイールベースが5mm短くなっていた
たった5mmでこんなに乗り味が変わるのか!?
今度ロングを走って確かめてみたい
みなさんが絶賛するスルーアクスルですが
C59は「ナカガワワッシャー」を付けて走っていたので
さほど剛性感に違いはなく
改めてナカガワワッシャーの凄さを思い知る
1万円ちょっとでバイクが別物になりますので
安全のためにもオススメです
そして効きすぎて危険という意見もあるディスクブレーキですが
全くそうは思いませんでした
細やかなブレーキ操作はこれまで以上に楽にできるし
フルブレーキをすればキャリパーとの違いは出るでしょうが
そもそもフルブレーキなんて レースでも日常でも
ほとんどやりませんので…
さあこれでロングを走るのが楽しみです…が
わずかにC59よりも硬さがあるので
そこがどうなることやら…★