自転車ひとり旅★

自転車大好きなTVディレクター日記。

帰国しました。

2020年02月26日 02時51分38秒 | おしごと日記



長旅でした


ヘトヘトですが
やり遂げたので 充実はしています



留守中に大事なオンエアが終わっていました
沖縄特集 ご覧いただきありがとうございました
男子部の取材は たぶんこれでおしまい
でも 男子部としての活動は続けていこうと思っています





旅は 飛行機の遅延から始まりまして





乗り継ぎ便に乗れず
オランダで一泊するハメに


乗り換えのスキポール空港で
「おたくの飛行機が遅れたんだ なんとかしてくれ!」
と係員(女性)に話したら
「乗り換え時間が短すぎよ」
と呆れられた


私のチケット 乗り換え時間が45分の設定
「スキポール空港は30分あれば乗り換えができる」
と旅行代理店の担当者は自信満々だったが
飛行機が15分遅れただけで 乗り換えできなくなってしまったぜ…






乗り換え失敗組を運ぶバスは ほぼ満席
みんな意気消沈な顔してる(笑)





暗黒な気分で
空港から1時間
4つ星ホテルへ連行される


ホテルがまあまあだと
ちょっと気が晴れるもんだ(笑)


どうせなら散歩でもしてやろうと思ったが
冬服はぜんぶ目的地へ行ってしまっていた





オランダは自転車の国というだけあって
走る環境もバツグンだった
いいなあ





丸1日遅れで目的地に到着…


ただでさえ少ないロケ日程が
1日短くなってしまったのは かなり痛い





最低限 撮らなければいけないシーン
面白くても 使い道が限定されるシーン
その見極めがシビアになる





時間節約のため
早朝は5時出発で トレーニングを兼ねたロケハン





街の俯瞰ポイントを探しに
ズルズルの砂道へ





道はなくなり
ごろた石だらけに





不思議な植物と
滅多に来ない動物に大はしゃぎした蚊の大群が
出迎えてくれた…





1時間かけて 自転車を担いで登って
蚊に刺されまくって
ここは使えないと分かった(笑)
でも 貴重な日中にこれをやってしまうより
はるかに良い





ロケ中はとにかく 疲れが溜まっていく一方なので
後半はほとんど朝練なんてできなかった






でも 体験したことはとびきりでした
出演者もかなり満足してくれたようです
放送は…決まったらお知らせしますね






さて
苦労話はこれだけでは終わりませんでした
帰国して数日したところで
ある体調の変化が起こったのです


倒れて 会社に行けなかったので
「すわ 流行り病か!?」と騒がれましたが
熱はなし 下痢や嘔吐もなし
ただただひどい腹痛が続くのです


この腹痛はキツい
起きていられはしますが 何にもやる気が起こらない
集中力がないので 自転車にも乗れない



帰国してすぐに食べた
スンドゥブチゲが悪かったのか…





撮影のために登った岩山が
足がすくむほど怖くて
胃がやられたのか…





コインランドリーで 誤って
「ペット服用洗濯機」で服を洗ってしまったのが
いけなかったのか…





昼食を食べる時間がなくて
いつも車内で生サラダと生ハムをむさぼり食っていたからか…





一番怪しいのは これかな(笑)