自転車ひとり旅★

自転車大好きなTVディレクター日記。

2月の走行距離。

2022年03月08日 00時49分48秒 | おしごと日記
忙しさがモーレツすぎて
まったく記事をアップできませんでした


バタバタしているうちに
風は春の香りを運ぶようになって
布団に入るときにも 寒さではなく
幸せを感じられるようになって来ました



忙しい中でも 2月は
コーチのメニューをしっかり消化
なんせやる気が違いますからね
1人では到底 こんな楽しい気分で自転車に向かうことは
できなかったと思います


そんな2月の走行距離は
810kmでした


少ないですが
メニューはしっかりこなしているので
パワーの数字はしっかり上がっています
先日は 久々に2分走をやったら439W
サクッと自己記録を更新していた


嬉しかった
やはりトレーニングには コツがあるのだ


仕事のTSSが高いので
疲れは溜まっていますが
なんとか3月もこの調子で乗り切りたい




トレーニングがローラーばかりなので
写真がありません
写真があるのは 娘との休日ばかりなり





どんなに忙しくても
休みを取って娘と過ごします





伊豆の自転車イベントに娘と参加したら
カメラマンの辻君がいた

「これから東京でJスポーツに出演です」
と言っていたが
そのために大阪から車で来るのがさすがだ





夜 娘が工作をするというので
私も久々に
茶碗の補修「金継ぎ」の続きをやる


工程はほぼ最終段階
割れを補修した部分に漆を薄く塗って
金粉を乗せていく




意外に地味だな…
もっとキラキラするのかと思った




ふと思い出して
机の引き出しを探ると
出て来ました

ミャンマーのゴールデンロックで手に入れた金箔





マッチョな兄さんたちが
ハンマーでガンガン叩いて作っていた金箔を
記念に3枚持ち帰っていた
これを使ってやろう





いいね(笑)





パンチがあって良い


補修完了まで あと1工程
いつ完了するのやら(笑)



さあ編集に戻ります★