Creator's Blog,record of the Designer's thinking

毎月、おおよそドローイング&小説(上旬)、フィールド映像(中旬)、エッセイ(下旬)の3部構成で描き、撮り、書いてます。

私の小さな旅13. 退屈な夜

2011年06月28日 | field work
 うみんぴあの夕食は地場産の食材を使ったフランス料理だ。なにしろ宿泊料が¥12,000と低減だし、 昼食に大変美味な寿司を食べたこともあり、 あまり期待していないかったが、まあそこそこのメニューであった。
 ホテルうみんぴあは、田舎暮らしでもたまには、少しオシャレな空気をすいたいとおもうのが現代人なのであろうか、スパもあるし、梅雨時にしては人出がある。景色は眼前に海と原発がある大島半島を望む至極普通の風景である。こういう海沿いで撮影意欲をかきたててくれるようなチャンスは、そうそう容易には訪れない。
 ここは、原発でうるおっている地域の恩恵をうけることにした。しかしうみんぴあには、ナイトライフという概念そのものがない。フロントも夜の11時で帰るという。こういう辺鄙なところに泊まると退屈な夜の予感がするのよね。レンズの掃除でもするか。
 ホテルうみんぴあの建築設計は、石本建築事務所だそうな。

大飯町うみんぴあ,2011年6月11日
OLYMPUS E-P2,M.ZUIKO DIGITAL 14-150mm,f:4-5.6
ISO1600,14mm,露出補正-1/3,f4,1/2,iFinish
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする