新幹線通勤は快適なのだが、名古屋駅からの基幹バスの30分間というのが退屈の限り。
そこでいつも軽い文庫本を読むことにしている。芥川賞・直木賞を受賞した小説、推理小説、官能小説の類を読みたおし、最近では、いくつかのトム・クランシーを読んでいる。最近では「ライアンの代価」全4巻を読み終えたところだ。なんともアメリカ共和党的な現代小説だ。つまり情報と組織と武器を駆使してテロリストと戦う物語だから、当然映画にもなる。
ショーンコネリー主演の「レッドオクトーバー」、ハリソンフォート主演「パトリオットゲーム」や「今そこにある危機」、モーガンフリーマンが登場する「トータル・フィアーズ」、ケビンコスナーも登場する「エージェント・ライアン」といった具合だ。
アメリカは現にテロリスト達と戦争を行っているから、 そのためにエージェントや兵士達は、人体のメカニズムを学び、 肉体を鍛え、ハイテクウェポンを開発し、それをいとも簡単に扱い、ハッキングも含むインターネット網を活用でき、組織力で戦争している愛国心の国家である。そう考えると医学、運動医学、機械工学、情報工学、戦略論や組織論と置き換えれば、今のアカデミズムの看板分野でもある。日本のアカデミックがどこかアメリカ国際社会の現状に追随しているところが興味深い。
最近日本でも百田尚樹原作の映画「永遠のゼロ」が封切られた。なんとも情緒的な映画で私は感心がないのだが、それにしても右傾化だという批判が話題になっている。こうした現象を見ると、日本はいまだに過去の出来事を執拗に引きずり、時代錯誤の右か左かといった大変頭の固い視点でしか物事をみていないのかと痛感する。そういう硬直した日本人の頭の堅さがあの戦争を起こしたのではなかったのか。
膨大な資金と人命を投資する戦争が無益だと言うことは、世界の誰しもがわかっているし、どんな国家民族でも平和国家を目指そうしていることは自明のことだ。そういう国家間の目標・戦略が、異なる価値観と方法論を持ってぶつかり合うときに紛争が起きてくる。そういう複雑なメカニズムというのは、研究してみないとわからない。複雑な国家間のしがらみのような戦略をすりぬけてゆく賢い高次な戦略、それは政治家の思いつきで生まれるのではなく、高次な研究の積み重ねによって生まれる。そういう賢い戦略が立案できる力が日本にあって、初めて国際社会に貢献できるのである。
わかりやすく言えば、日本人!、もっと人に貢献できるぐらいに勉強して賢い戦略が立案できる創造力のある柔らかい頭になれよ!!、ということである。
京都市・本法寺
OLYMPUS OM-D EM-5, LEITZ ELEMARIT 28mmF2.8
ISO1600,露出補正-1/3,f8,1/100
そこでいつも軽い文庫本を読むことにしている。芥川賞・直木賞を受賞した小説、推理小説、官能小説の類を読みたおし、最近では、いくつかのトム・クランシーを読んでいる。最近では「ライアンの代価」全4巻を読み終えたところだ。なんともアメリカ共和党的な現代小説だ。つまり情報と組織と武器を駆使してテロリストと戦う物語だから、当然映画にもなる。
ショーンコネリー主演の「レッドオクトーバー」、ハリソンフォート主演「パトリオットゲーム」や「今そこにある危機」、モーガンフリーマンが登場する「トータル・フィアーズ」、ケビンコスナーも登場する「エージェント・ライアン」といった具合だ。
アメリカは現にテロリスト達と戦争を行っているから、 そのためにエージェントや兵士達は、人体のメカニズムを学び、 肉体を鍛え、ハイテクウェポンを開発し、それをいとも簡単に扱い、ハッキングも含むインターネット網を活用でき、組織力で戦争している愛国心の国家である。そう考えると医学、運動医学、機械工学、情報工学、戦略論や組織論と置き換えれば、今のアカデミズムの看板分野でもある。日本のアカデミックがどこかアメリカ国際社会の現状に追随しているところが興味深い。
最近日本でも百田尚樹原作の映画「永遠のゼロ」が封切られた。なんとも情緒的な映画で私は感心がないのだが、それにしても右傾化だという批判が話題になっている。こうした現象を見ると、日本はいまだに過去の出来事を執拗に引きずり、時代錯誤の右か左かといった大変頭の固い視点でしか物事をみていないのかと痛感する。そういう硬直した日本人の頭の堅さがあの戦争を起こしたのではなかったのか。
膨大な資金と人命を投資する戦争が無益だと言うことは、世界の誰しもがわかっているし、どんな国家民族でも平和国家を目指そうしていることは自明のことだ。そういう国家間の目標・戦略が、異なる価値観と方法論を持ってぶつかり合うときに紛争が起きてくる。そういう複雑なメカニズムというのは、研究してみないとわからない。複雑な国家間のしがらみのような戦略をすりぬけてゆく賢い高次な戦略、それは政治家の思いつきで生まれるのではなく、高次な研究の積み重ねによって生まれる。そういう賢い戦略が立案できる力が日本にあって、初めて国際社会に貢献できるのである。
わかりやすく言えば、日本人!、もっと人に貢献できるぐらいに勉強して賢い戦略が立案できる創造力のある柔らかい頭になれよ!!、ということである。
京都市・本法寺
OLYMPUS OM-D EM-5, LEITZ ELEMARIT 28mmF2.8
ISO1600,露出補正-1/3,f8,1/100