世の中の見える世界から見えない世界まで思いっきり。特に、子供、教育、不登校、自閉症等 情緒に関心あり
天まで届け
つい出た事実
人間を失格したかのようなトランプ氏が「選挙はメディアの不正な操作による八百長。」とする談話を発したと言う。
多分、政治家なら誰しも 多くの市民も薄々感じていることを 「王様は裸だ」と言った子供のように事実を公に口にした。
世界のリーダーを決める大統領選での言葉だから 大きな意味を持ち ノーベル平和賞ものだと思う。
この指摘は過去の平和賞を貰った人たちと比べてもひけをとらない。
マスコミは (泥仕合の一節)扱いにするだろうが
この言葉が世界中を駆け巡った事実は消せない。
ノーベル賞は貰えなくても何かは残る。 ヤケのヤンパチから出た つい出た事実。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
始るものと「始まらない」もの
世界のニュースが かつてやっていた国内ニュースのように伝えられている。
天罰を受けても反応出来ない社会ではあるが 社会の一元性は 見えやすくなっている。
生き物は 見えれば必ず手を打つものだ。
上下左右 老若男女に囚われていたら始まらない。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )