新しい?教育体制




人は温かく生まれて 冷たくなって死ぬ。

     体の冷えは気持ちの良いものではない。何時どのように冷え(冷え性)が始まり どんな影響を及ぼし どうしたら解消するか?

  冷えの原因の一つにストレスがあると(仮説的に)考えている。ストレス社会というぐらだから、至る所に転がっているんだろうとは思うが 学校や教育の仕組みに内在していると、経験上実感している。

   既に先導試行的に教育改革は始まっているが、発想は基本的に自然の概念を欠落させた従来の延長で 建て前や見かけとは逆に 更にストレスを強化する仕組みになるだろうと 危惧している。

    教育で人の体を壊していては 話にならないから社会的に検証する必要があるだろう。

     金儲けのツケをここまで背負わせてはいけない。

   

   

    

   
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )