デューク・アドリブ帖

超絶変態ジャズマニア『デューク・M』の独断と偏見と毒舌のアドリブ帖です。縦横無尽、天衣無縫、支離滅裂な展開です。

サージ・チャロフは駆け足で、星へのきざはしを登った

2009-10-11 08:41:43 | Weblog
 「星空を眺めていると、それがいかにも小さく感じられる。それは私が大きくなりつつあるか、でなければ宇宙が収縮しているのだ。さもなければその両者が同時に起こっているのだ」と。生の本質や人間実存の究極を追求し続けたドイツの詩人リルケの言葉である。幸運の星の下に生まれるとか、愛するあのひとは星になったとか、星が生や死に喩えられるのは、手が届きそうで届かない星の神秘と重ねるからだろうか。

 「Stairway To The Stars」は、ポール・ホワイトマン楽団のアレンジャー、マット・マルネックが作曲した「パーク・アベニュー・ファンタジー」に、「スターダスト」に詞を付けた星が好きなミッチェル・パリッシュが詞を付け改題したものだ。二人で星への階段を作り、天国を目指して一緒に登って行こう、という典型的な歌詞のラブソングだが、階段とは人生を表し、階段の最上段である星は天国、即ち死をさす。無数に広がる星空を眺め、星の輝きを人生に重ねるとき、過去の忘れえぬ愛惜や未来への夢を限りなく広げるロマンチックなメロディは、生と死の階(きざはし)を一段一段登る力強ささえ感じる。

 ウディ・ハーマン楽団のフォー・ブラザーズで一翼を担ったサージ・チャロフが、「ブルー・サージ」でこの曲を取り上げており、バリトン・サックスで流麗に吹く。ソニー・クラーク、ルロイ・ヴィネガー、フィリー・ジョー・ジョーンズをバックにしたワン・ホーンは、録音数が少ないチャロフだけに貴重であり、最後のレコーディングにあたる。ダウンビート誌でバリトン・サックス部門のトップ・プレイヤーとして数年間輝いただけあり、楽器の重さを感じさせない躍動的なフレーズと、中高音を強く吹いたときに出る楽器特有の乾いた音色が魅力だ。そして、ビブラートが効いた余韻はジャケットの女性のようにうっとりさせるだろう。

 若死にする多くのジャズマンは、音楽性を高めるため麻薬やアルコールに手を染め命を縮めたが、チャロフは脊椎ガンという不可抗力とも言うべき病気だった。チャロフは一音一音重みのある音を、階段を一段一段登るように刻み、その34年間を駆け足で星まで登ったのであろう。夜空に青く光る星があれば、きっとそれはサージ・チャロフのブルー・スターなのかもしれない。
コメント (25)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふたりのポール、ハウ・ハイ... | トップ | 代役のレイ・ブライアントが... »
最新の画像もっと見る

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
星へのきざはし・ベスト3 (duke)
2009-10-11 08:49:39
皆さん、今週もご覧いただきありがとうございます。

タイトルに星の付く曲は美しいメロディを持っておりますが、「星へのきざはし」は格段にロマンティックな曲です。今週は管楽器(ヴァイブ含む)でお好みをお寄せください。ピアノとヴォーカルは機を改めて話題にします。

管理人 Stairway To The Stars Best 3

Milt Jackson / Bags Meets Wes (Riverside)
Serge Chaloff / Blue Serge (Capitol)
Sonny Red / Out Of The Blue (Blue Note)

サックス奏者が好んで取り上げる曲のようです。

今週もたくさんのコメントをお待ちしております。
返信する
これは困った・・・。 (KAMI)
2009-10-11 20:45:13
duke様、皆様、こんばんは。
星へのきざはしは、ビル・エヴァンスの演奏が印象に残っています。
しかし今回は、管楽器(含ヴァイブ)とは・・・これは困った!

duke様の挙げられた「バグス・ミーツ・ウエス」しか思いつかない。

どうしたらいいんだ!(泣)
返信する
エヴァンスは星が好きだった (duke)
2009-10-11 23:30:54
KAMI さん、こんばんは。

ビル・エヴァンスは2度この曲を演奏しておりますね。「Moon Beams」、「Undercurrent」ともに形態は違いますが、エヴァンスならではの解釈です。意外にもピアノの演奏は少なく、他にはピーターソンが思い付いたくらいです。

「バグス・ミーツ・ウエス」は、真っ先に挙げたい素晴らしい演奏です。多くのサックス奏者が演奏しておりますので、お持ちのアルバムで意外なプレイヤーが演奏しているかもしれませんよ。

今週はゆっくり階段を登りましょう。星までは行かないでくださいね。(笑)
返信する
二人であの星まで (まん丸クミ)
2009-10-12 03:50:21
dukeさん、こんにちは。

今日は晴天、気持ちの良い秋空です。

御題が Stairway To The Stars、 今夜は沢山のお星様が見れそうです。
でもインストがピアノとトロンボーン以外に頭に浮かばないのです。ピアノは、 MoonBeams のBill Evans ですが。 トロンボーンは誰だったのか確かでないのです。ちょっと知らべてみます、記憶力の低下を最近かなり意識さされてます(泣)。
この曲は、私にとって一番にくるのがヴォーカルの Keven Mahogany なんです。彼のちょっとかすれた低音でしんみりと歌うところにBobby James(p) が絡んでなんとも言えなく好きです。二人でこの階段をあのお星様まで登っていきましょうという気持ちにさせてくれますね。
。。。。インストでなくてごめんなさい。

返信する
星がきれいな季節になってきました (miyuki)
2009-10-12 12:52:14
ソニー・レッドの「Out Of The Blue」での演奏が一番好きです。
情緒豊かなメロディラインに軽やかなアドリブを交えて聴かせてくれます。
ウィントン・ケリーのピアノも聴きどころだと思います。

テナーでは、デクスター・ゴードンの「アワ・マン・イン・パリ」のStairway To The Starsが好きです。
無駄のない音と心和むような演奏です。バド・パウエルのピアノも良いですね。

この曲はヴァイブでの演奏がまた一段と良いですね。この曲にはヴァイブが似合うと思います。
dukeさんは、Bags Meets Wes を挙げられていますが、ミルト・ジャクソンには
Bags and Traneというコルトレーンとの共演もありますね。これも良いです。

チェット・ベイカーに「Stairway To The Stars」というタイトルの盤があったような
気がしますが、思い違いかな。クミさんならご存知かしら。

Sonny Red / Out Of The Blue (Blue Note)
Dexter Gordon / Our Man In Paris (Blue Note)
Bags and Trane / Milt Jackson & John Coltrane (Atlantic)
返信する
こんにちは (bob)
2009-10-12 15:07:09
SONNY RED / OUT OF THE BLUE (BN)
DEXTER GORDON / OUR MAN IN PARIS (BN)

アルトとテナーの違いもありますが、ずいぶん音色、ムードが異なりますね。
ソニー・レッドは残された作品が少なく、ウィントン・ケリーの好サポートもあって、その昔よく聴きました。時にはケリー目的で聴くこともあるほどこのケリーは快調ですね。
デックスは男臭く豪快に吹ききり、ソニー・レッドとは同じ曲ながら受ける印象が異なります。巴里で思いを馳せる星空は意外と現実的?

棚の中に忘れていたソニー・レッド、久しぶりに堪能しました。
返信する
星への階 (25-25)
2009-10-12 16:29:14
一番は、チャロフかなあ・・・。

この曲をバリトンでというと、骨太なトーンが
曲想に会わないんじゃないかなあ、と思ったものですが、
聴いて見ると意外にソフトな仕上がりで、驚いたものでした。
病に斃れなければ、マリガンやアダムズに勝るとも
劣らない業績を残したであろう逸材、惜しいですね。

アルト・サックスなら、私はソニー・レッドより
「Very Cool / Lee Konitz」ですかね。
テーマはドン・フェララを前面に押し立てての
アンサンブルに徹し、展開部分で流麗なソロを
存分に聴かせてくれます。

バグスmeets ウェスは、アルバム自体ミルトの作品の中で、
それほど好きなほうでもないので、あまり聴き込んでません。
3枚目は、少し聴き込んでからにします。


>ピアノの演奏は少なく、他にはピーターソン

「Phineas Rainbow」でも、やってますね。
あと、「Prezervation/ Stan Getz with Al Haig」では、
ゲッツのテナーに期待して聴いたら、ヘイグの
ピアノ・トリオのヴァージョンでした。
これも悪くなかったですが。

>Bags and Traneというコルトレーンとの共演

私が持っているLPには未収録ですが、
CD追加曲でしょうか?

返信する
イリノイ・ジャケーの伴奏 (azumino)
2009-10-12 20:20:28
dukeさん こんばんは

月の次は星と、このところロマンチックなお題で、僕の趣味にあっていて嬉しいです(笑)。横道ながら、ジョニー・ハートマン「I Just Dropped By To Say Hellow」収録の「Stairway to The Stars」におけるIllinois Jacquetのテナー伴奏にはしびれています。僕のベスト3です。

①Dexter Gordon / Our Man In Paris (Blue Note)
②Serge Chaloff / Blue Serge (Capitol)
③Sonny Red / Out Of The Blue (Blue Note)

返信する
忘れていた・・・ (KAMI)
2009-10-12 21:34:11
duke様、皆様、こんばんは。
大好きなデックスのアワ・マン・イン・パリス、すっかり忘れていました。
いよいよボケがひどくなって来たようです。(笑)
「バグス・ミーツ・ウエス」と「アワ・マン・イン・パリス」やっと2つ出来ました。(笑)
返信する
グレン・ミラー (duke)
2009-10-12 23:57:14
クミさん、こんばんは。

今宵は鈴木良雄さんと、山本剛さんのデュオライブを楽しんできました。打ち上げで腹一杯飲み、星空を見上げましたが、今週の話題のように青い星が輝いていました。

トロンボーンではアービー・グリーンが演奏しておりますが、おそらく記憶にあるのはグレン・ミラーではありませんか。ミラー・サウンドもこの曲にぴったりです。

Keven Mahogany は聴いたことがありませんが、クミさんのお気に入りでしたら素晴らしい内容なのでしょう。聴いてみたくなりました。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事