今年の初ラーメンもこちらになりました。
2年連続のよつ葉です。
今年は何と元旦から営業していました。
場所は、豊岡12条6丁目。
動物園通りと4条通りとを結ぶ斜め通りから、少し入ったところにあります。
メニューはこちら。
煮干し清湯スープの「煮干しらーめん」と、煮干しと鶏を合わせた白湯スープの「濃厚煮干しらーめん」の2つが基本メニュー。
最近濃厚が圧倒的に美味しくて、売り切れていない時は専ら濃厚です。
よかった!この日もまだありました!
濃厚しょうゆ。(750円)
全く臭みのない、濃厚煮干し。
そこに鶏白湯が合わさり、まろやかさ、旨味が増します。
スープを一口飲んだ時に、1人でいるのに思わず「うめーー」と唸ったことがありますか?
ここのは、そんなスープです。
麺は、須藤製麺工場のもの。
低加水率の中細ストレート麺。
スープに合うのは言うまでもなく、麺自体の味も美味いですね。
具は、チャーシュー、メンマ、刻み玉ねぎ、水菜、岩のり。
いつもの安定した具材です。
そして最近定番のまぜ麺。
今回はしょうゆ味でいただきました。
新春極上煮干拉麺
年明け早々、極上のラーメンに満足しました。
思わず「うめーー」と唸ってしまいました。
今年も美味しいラーメンを期待しています!
いつもクリックありがとうございます。
2年連続のよつ葉です。
今年は何と元旦から営業していました。
場所は、豊岡12条6丁目。
動物園通りと4条通りとを結ぶ斜め通りから、少し入ったところにあります。
メニューはこちら。
煮干し清湯スープの「煮干しらーめん」と、煮干しと鶏を合わせた白湯スープの「濃厚煮干しらーめん」の2つが基本メニュー。
最近濃厚が圧倒的に美味しくて、売り切れていない時は専ら濃厚です。
よかった!この日もまだありました!
濃厚しょうゆ。(750円)
全く臭みのない、濃厚煮干し。
そこに鶏白湯が合わさり、まろやかさ、旨味が増します。
スープを一口飲んだ時に、1人でいるのに思わず「うめーー」と唸ったことがありますか?
ここのは、そんなスープです。
麺は、須藤製麺工場のもの。
低加水率の中細ストレート麺。
スープに合うのは言うまでもなく、麺自体の味も美味いですね。
具は、チャーシュー、メンマ、刻み玉ねぎ、水菜、岩のり。
いつもの安定した具材です。
そして最近定番のまぜ麺。
今回はしょうゆ味でいただきました。
新春極上煮干拉麺
年明け早々、極上のラーメンに満足しました。
思わず「うめーー」と唸ってしまいました。
今年も美味しいラーメンを期待しています!
いつもクリックありがとうございます。