三三七です。
「さんさんなな」と読みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ea/d302278b77c0b1b085547d08b40b1aa3.jpg)
場所は、川崎市川崎区小川町。
川崎駅から徒歩圏内です。
川崎市を中心に多店舗展開している人気のつけ麺店「つけめん 玉」の系列店です。
本家である「玉」は未訪ですが、同じく系列店の「玉 赤備」は以前訪問し、好印象でした。
まず券売機で食券を購入します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a4/a595201bbff992e976502babcb1d7956.jpg)
とその前に、その上に書いてあるメニューを見ます。
これは悩みますねー。
つけめんが何種類かある上に、とろりそばに、煮干し中華そばに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e6/4cda4a8bc393ee7c89af110e8ab00ce1.jpg)
店内には、メニューの説明書きもありました。
ですが、これを見る前に注文を決めねばなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/02/bfab85e5c1618754780631807d68a3b0.jpg)
とろりそば。(780円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fa/d5766b12e253872134cfdc1ce2c002ff.jpg)
濁りのある鶏白湯スープ。
鶏がメインですが、煮干しの風味も香ります。
文字通りとろみがあり、甘みがあり、抜群の旨味があります。
結構甘いんですが、美味いんです。
麺は、低加水率の中細ストレート麺。
博多っぽい麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e7/abb06882f8985b4a2982b019563d329f.jpg)
具は、チャーシュー、メンマ、なると、海苔。
チャーシューは、脂身多めでほろほろ崩れる柔らかタイプ。
鶏白湯煮干甘旨系拉麺
噂に違わぬ美味しい1杯でした。
つけ麺や中華そばなど、気になるメニューがまだまだあります。
なかなかハードルは高いですが、もし機会があれば他のメニューも食べてみたいです。
いつもクリックありがとうございます。
「さんさんなな」と読みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ea/d302278b77c0b1b085547d08b40b1aa3.jpg)
場所は、川崎市川崎区小川町。
川崎駅から徒歩圏内です。
川崎市を中心に多店舗展開している人気のつけ麺店「つけめん 玉」の系列店です。
本家である「玉」は未訪ですが、同じく系列店の「玉 赤備」は以前訪問し、好印象でした。
まず券売機で食券を購入します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a4/a595201bbff992e976502babcb1d7956.jpg)
とその前に、その上に書いてあるメニューを見ます。
これは悩みますねー。
つけめんが何種類かある上に、とろりそばに、煮干し中華そばに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e6/4cda4a8bc393ee7c89af110e8ab00ce1.jpg)
店内には、メニューの説明書きもありました。
ですが、これを見る前に注文を決めねばなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/02/bfab85e5c1618754780631807d68a3b0.jpg)
とろりそば。(780円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fa/d5766b12e253872134cfdc1ce2c002ff.jpg)
濁りのある鶏白湯スープ。
鶏がメインですが、煮干しの風味も香ります。
文字通りとろみがあり、甘みがあり、抜群の旨味があります。
結構甘いんですが、美味いんです。
麺は、低加水率の中細ストレート麺。
博多っぽい麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e7/abb06882f8985b4a2982b019563d329f.jpg)
具は、チャーシュー、メンマ、なると、海苔。
チャーシューは、脂身多めでほろほろ崩れる柔らかタイプ。
鶏白湯煮干甘旨系拉麺
噂に違わぬ美味しい1杯でした。
つけ麺や中華そばなど、気になるメニューがまだまだあります。
なかなかハードルは高いですが、もし機会があれば他のメニューも食べてみたいです。
いつもクリックありがとうございます。