東京の暑さに息もたえだえ…。昔は暑さに強かったのになぁ。年々、耐えがたくなってきています。というわけで、この週末は信州の高峰高原へ。
標高2000m級の高原なので、さすがに涼しい~。
が! 山の天気は変わりやすく、着いてしばらくしたら激しい雨と雷。待つこと1時間強。やっとやんで、何事もなかったような青空になりました。
今年の高峰高原は、ヤナギランの当たり年(っていうのかな)らしく、そこかしこにヤナギランの群生が。まだ、ニッコウキスゲも残っていました。

↑ヤナギランの群生

↑ヤナギランのアップ

↑ハクサンフウロもたくさん咲いていました! ↑高峰高原ホテルのソースかつ丼。おいしい!
標高2000m級の高原なので、さすがに涼しい~。
が! 山の天気は変わりやすく、着いてしばらくしたら激しい雨と雷。待つこと1時間強。やっとやんで、何事もなかったような青空になりました。
今年の高峰高原は、ヤナギランの当たり年(っていうのかな)らしく、そこかしこにヤナギランの群生が。まだ、ニッコウキスゲも残っていました。

↑ヤナギランの群生

↑ヤナギランのアップ


↑ハクサンフウロもたくさん咲いていました! ↑高峰高原ホテルのソースかつ丼。おいしい!