先週土曜日の講師総会で着ていた着物&帯。
昨年の秋にTさんから借りたもので、さすがにもう返さなければと、
水曜日にTさん宅へ持って行きました。
そしたら、「私は当分着ないから」と、まだ借りていてかまわないとのこと。
あは、言葉どおりに受け取って、また持って帰ってきちゃいました。

↑Tさんの装い。写真ではわかりにくいですが、ベージュ地に線描きの牡丹柄小紋&紺地の織り名古屋帯
ところで、総会の様子がこのブログに出てました。
後ろ姿の写真、撮られていることに全く気がつかなかった(髪の毛、ちょいと乱れ気味
)。
自分では違和感ないように思ったけれど、やっぱり目立ってる?
実は家の近所では、コート着てました。←小心者
昨年の秋にTさんから借りたもので、さすがにもう返さなければと、
水曜日にTさん宅へ持って行きました。
そしたら、「私は当分着ないから」と、まだ借りていてかまわないとのこと。
あは、言葉どおりに受け取って、また持って帰ってきちゃいました。


↑Tさんの装い。写真ではわかりにくいですが、ベージュ地に線描きの牡丹柄小紋&紺地の織り名古屋帯
ところで、総会の様子がこのブログに出てました。
後ろ姿の写真、撮られていることに全く気がつかなかった(髪の毛、ちょいと乱れ気味

自分では違和感ないように思ったけれど、やっぱり目立ってる?
実は家の近所では、コート着てました。←小心者