今日はmiwaさんとお出かけ。もちろん、2人とも着物です。暑いのにお互い「エライ!」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
銀座のポーラビル3Fのギャラリーで、作家の桐島洋子さんの骨董展を見ました。
とてもおおらかな展示で、料金も無料。
桐島さんは中国の骨董や欧州のアールヌーボーなどがお好きらしく、
家具や装飾品、食器類など、なかなかの趣味でした。
そしてポーラビル1Fのディスプレイは、miwaさんと「私たちのオープンスタジオ」と呼んでいて、
着物姿を撮影するのに絶好のスポット。今日も撮りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
↑プチプラのアンティーク絽小紋に、アンティークの絽織り帯。半襟も絽の古布
(showさんに教えていただいて、写真を大きくすることができた! ありがとうございました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/06/0ed06f6b7ea4471d72b70e29bf2f7e9a.jpg)
今日もひぐまさんからいただいたカゴバッグを合わせて。
着物の柄のアップ写真、追加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e2/dba8491a09b5d886ef8c4b41ca0aadaa.jpg)
↑花はアサガオ、キキョウ、ナデシコなど。葉はなぜかマツやササなど。
ほかに波や竹垣も。細かくにぎやか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
銀座のポーラビル3Fのギャラリーで、作家の桐島洋子さんの骨董展を見ました。
とてもおおらかな展示で、料金も無料。
桐島さんは中国の骨董や欧州のアールヌーボーなどがお好きらしく、
家具や装飾品、食器類など、なかなかの趣味でした。
そしてポーラビル1Fのディスプレイは、miwaさんと「私たちのオープンスタジオ」と呼んでいて、
着物姿を撮影するのに絶好のスポット。今日も撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b9/694a3d44dc8e440c87be1cb07d33f3fb.jpg)
↑プチプラのアンティーク絽小紋に、アンティークの絽織り帯。半襟も絽の古布
(showさんに教えていただいて、写真を大きくすることができた! ありがとうございました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/06/0ed06f6b7ea4471d72b70e29bf2f7e9a.jpg)
今日もひぐまさんからいただいたカゴバッグを合わせて。
着物の柄のアップ写真、追加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e2/dba8491a09b5d886ef8c4b41ca0aadaa.jpg)
↑花はアサガオ、キキョウ、ナデシコなど。葉はなぜかマツやササなど。
ほかに波や竹垣も。細かくにぎやか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)