しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

中信~北信ワイナリーめぐり

2013-11-25 21:09:36 | いろいろ

昨日は長野県東御市のヴィラデストへ。サポーター会員になっているので、いただいた食事券でランチを食べに行きました。昨日は下の写真のような晴天! この景色もご馳走のうち。

↓東御市の市街地を見下ろす山の中腹に葡萄畑が広がっています。写真には写らなかったのですが、正面遠方には雪をいただいた北アルプスの山々も! 

 ↓ワイナリー&カフェの建物とガーデン。ガーデンはさすがに花がほとんど終わり、葉物がメイン

↓いつも私だけワイン! 今回はめずらしくロゼを 

ここはガーデン、食事、オリジナルグッズ等、ワイン以外も充実していて、満足度が高いです。いろいろなワイナリーに行きましたが、ここまで揃っているところはなかなかないですね。そのせいか、昨日もカフェはほぼ満席。ショップもにぎわっていました。

その後、北信・小布施町の小布施ワイナリーへ。高速道路を利用すれば、ヴィラデストから1時間ほど。規模の小さいワイナリーはどうしてもワインの単価が高くなりがちですが、ここは価格がこなれていて、嬉しいワイナリーです。

↓道路に面している建物が改装中でした。 ちょっとレストランっぽいけど、何ができるのかな。期待しちゃいます。ワイナリーのショップはこの建物の奥に

次は隣の須坂市へ。田中本家博物館で「豪商の花嫁」という婚礼展を見た後、時間があったので急遽、楠ワイナリーへ行こうということに。

先日のファンキーシャトーのように、近くまで来ているのに見つからない、てなことになるかもと思っていたら、あら、意外にすんなりワイナリーを発見!

↓こじんまりとしたショップ。自社ワイナリーで醸造を始めてまだ2年だとか

どんどん試飲させてくださるのですが、試飲担当の私が味音痴気味なので申し訳ないような…(夫が車を運転するのでね)。でも、とってもコスパの良いワインでした。すぐ近くに日帰り温泉施設があるし、きっとまた来ちゃうと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする