しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

大盛況

2016-02-01 14:26:17 | 着物・着こなし

昨日は予定通り、衣裳らくやの「まとふ。かぶく。」展へ。

ちょうど石田節子さんと豊田満夫さんのトークショーがあり、座りきれないほどお客さまが集まりました。会場の様子はここに。豊田さんは、ぽち袋をはじめ手ぬぐいや風呂敷、のれんなどさまざまなものを集めていているそうで、立石にある資料館にも行ってみたくなりました。

同じ会場での「日本の染め織り」展では江戸小紋のコーナーで、今まで知らなかった江戸小紋柄の名前と由来を教えていただき、まだまだ勉強することがたくさんあるなぁと痛感。ふだん、なかなか見学できないつづれ織りの帯の実演なども初めて見ることができました。

↓ほっこりした感触の赤城紬に、アンティークの男物襦袢地で作った名古屋帯

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする