昨日の着付け教室にて。雨か雪が降るかも、という予報だったので水濡れに強いウールの着物を着て行きました。寒いので上にはウールの防寒コートを着て、雨が降ったとき用に雨コートはバッグの中に。
ウール着物は保温性も通気性もあるのでスリーシーズン着られるし、昨日のように途中から雨になりそうな日に、もし雨コートを用意していなくても濡れることをあまり気にしなくてもいいので重宝します。
↓久しぶりにお下がりのウール着物。帯も久しぶりの縮緬の染め帯。縮緬は水に弱いのに、ころっと忘れて締めてしまいました。上に防寒コートを着ているから、雨が降ってきても直接濡れることはないのですが。 着付け中に気が変わり、帯締めを帯留めに変更