しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

授業着物いろいろ

2017-04-15 09:39:17 | 着物・着こなし

4/14(金)久しぶりに色半襟からコーデを決定。濃い色の半襟は、先に着物や帯が決まっていると合わせるのが難しくて、なかなか使えません。昨日は着るものに制約がない授業だったので、半襟をメインに自由に組み合わせてみました。

↓半襟と同系色の紬に、現代ものの刺繍の名古屋帯。帯締めも同系色。チラッとしか見えない帯揚げは色をはずして

  

↓帯枕を使うと刺繍の一部が隠れてしまうので、帯枕なしのお太鼓に

 

4/13(木)「自分で着る」授業だったので、着物も帯もジャストサイズのもので。授業中は生徒さんを見ていて鏡を見る時間がほとんどないので、パッと着られる自分サイズの着物や帯を選びます←講師も生徒さんと一緒に着るので

↓古い大島紬の反物を仕立てた着物に、自作の名古屋帯。この帯はバリ島みやげのバティックを、スカート➡付け帯➡名古屋帯と作り替えたもの

  

4/6(木)この日は少し気温が高かったので、自作のシルクウール着物に(単衣なので)。やはり「自分で着る」授業なので、自分の寸法で仕立てた着物の中から選びました。帯は出来上がり品で私にはやや長めですが、「て」を長めにとれば大丈夫。

↓たった1枚で挫折した自作の着物。ミシン縫いが好きなので手縫いメインの和裁は続かなかった。帯はアンティークのリメイク品

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする