しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

GW恒例・信州の休日①

2018-05-02 14:36:05 | 野草

毎年ゴールデンウイークには軽井沢周辺の野草観察に精を出すのですが、今年は膝痛で山道を歩く気にならず、ドライブメインに。4/28(土)は佐久市の「キッチン カフェ ヴェール」というカフェレストランへ。軽井沢周辺には、軽井沢のホテルやレストランで修業した方が開いたカジュアルなレストランが何軒かありますが、ここもその一つ。シェフは軽井沢のホテルブレストンコート出身だとか。

日本家屋を改装した店内には靴を脱いで入ります(写真撮っていませんが)。テーブル席と座卓席があり落ち着いた雰囲気。ちょうどランチ時だったので、ランチのセットメニュー(メイン料理+スープ・ミニデザート・飲み物)を頼みました。 

↓地元、望月のジャガイモのスープ。美味しい! 

↓夫が注文したパンプレート。地元野菜たっぷり、豚肉のパテもけっこうボリュームあり

↓私はホタルイカのパスタ。魚介類は富山湾直送だとか

↓ミニデザートはラズベリーのムース

コーヒーは望月のYUSHI CAHEのでした(後から知った)。おみやげに焼き菓子を買いましたが、これも美味しかった。

素晴らしい天気だったので、お次はサンライン経由で東御市のヴィラデストへ。 

↓全景

↓ガーデン

↓ブドウ畑

ガーデンの花は撮らないのに、ブドウ畑周辺に自生している野草の花を撮る私たち

↓カラスノエンドウ

↓スミレ

↓リンゴの花(これは栽培している)。今年は例年より1週間~10日ぐらい早く開花したそうです

ここはショップも充実していて、食器や雑貨類を見るのも楽しみの一つ。おお、探していた保冷バッグがあった! 不織布で税込み600円

↓大きさ(縦27㎝×横33㎝×マチ17㎝)も色合いも、希望通り。今までなかなか気に入ったものに出会わなかった

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする