しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

サブバッグの持ち手を替える

2018-05-10 16:13:35 | 手作り

5年前に作ったラミネート生地のサブバッグ。けっこう愛用していて、さすがに持ち手が傷んできてしまいました。持ち手が真っ先にダメになるというのは、ほかの手作りバッグと同じですね。

↓持ち手が三か所ほど切れてきました。もう片方も同じような傷み方

↓まずはミシン目をほどいて持ち手を本体からはずします。そして糸始末。これはしなくてもいいのですが、このひと手間で仕上がりがきれいになるので頑張りました。ここまでが一番面倒というか地道な作業

↓幸い、残り布がけっこうあったので余裕で新しい持ち手を作ることができました。待ち針が刺しにくいので、仮止めクリップで固定。その後ミシンステッチ

↓左・完成 右・はずした持ち手 当たり前だけど同じ布で作ったから、出来上がりは違和感なし

↓このサブバッグも初めから内側に3つポケットをつけていて、うふ、なかなか便利! はい、内ポッケ愛好家です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする