5月から文化服装学院の「BUNKAファッション・オープンカレッジ」の講座に通って、洋服を作っています。私はここのニッティング科の卒業生なので、その縁で。48年ぶりの通学! 学内は様変わりし過ぎていて、同じ場所にいる気がしません。
当時は編み物が好きだったけれど、今は服作りに興味が。自己流なんですけどね。でも自己流の悲しさ…作るものが限られてしまうし、技術的にちっとも上達しません。もっと上手になりたい~!
とはいえ、一から本格的な洋裁をするつもりはなく、できる範囲のものを作る過程で、わからないことや技術的なコツを教えていただけたら…と。オープンカレッジにはさまざまな講座があり、その中に何を作っても自由な初心者向け講座があったので受講することに。期間は5~10月、全10回
初回のオリエンテーションで、「最低限揃えたい道具」ということで定規の紹介があってびっくり。48年前に買った定規と同じものが!
↓ずっと使い続けている「L尺」という定規。まさか今でも同じものが売っているとは思いませんでした
↓この二つは今回購入しました
おまけ
↓ニッティング科の卒業作品。機械編みとかぎ針編みを組み合わせたワンピースで、卒業後、一度も着ていないものの処分できず。で、昨年末のディナーショーにもしかして着て行ける?と試着したら、いちおう入りました 時代遅れのデザインながら、よく解釈すればアンティーク風味のレトロワンピと言えなくもない!?