しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

「裏」も大切

2024-03-25 20:51:17 | 着物・着こなし

3/24(日)の着付け教室にて。

昨日は講師の集まりだったので、ふだんの授業ではあまり着ない着物にしました。母のお下がりの白大島風の紬です。本物の大島紬ではなく、たぶん似せて織った普及品ではないかと。

表地と胴裏のなじみがやや悪くて、授業ではちょっと着にくいんです。自分で裄出ししたときに縫い目をほどいたら胴裏の「耳」が出てきて、そこに化繊メーカーの名前だったか生地のブランド名だかが入っていて、「そっか~、正絹ではないから表地となじみが悪かったのかぁ」と納得した覚えがあります。

胴裏は表から見えないけれど、着心地に影響する大切な存在なんですね。

↓春っぽくしたくて、帯は明るい色調のアンティークリメイク帯(旧らくや工房)に。写真ではほとんど見えませんが、帯揚げは珍しくピンク系です。帯締めは八掛と同系色に

 

↓いつものゴチャ柄羽織。先日と違って、羽織でちょうど良い気温でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする