このところ、半幅帯の帯結びにはまってしまい、先週の日曜日に参加した植物観察会の画像アップが遅れてしまいました。
場所は軽井沢の小瀬温泉近くの林道からちょっとはずれたところ。
やっと新緑の季節になり、あたり一面淡い緑。軽井沢で一番好きな季節です。
めったに人が通らない林道は、野草の絶好の生息地。フデリンドウやタチツボスミレなどがたくさん咲いていて、踏まないように歩くのが大変でした。
ただ歩くだけでしあわせ。小さな花を見るだけで心満たされる。(うふ、安上がりかしらん)
場所は軽井沢の小瀬温泉近くの林道からちょっとはずれたところ。
やっと新緑の季節になり、あたり一面淡い緑。軽井沢で一番好きな季節です。
めったに人が通らない林道は、野草の絶好の生息地。フデリンドウやタチツボスミレなどがたくさん咲いていて、踏まないように歩くのが大変でした。
ただ歩くだけでしあわせ。小さな花を見るだけで心満たされる。(うふ、安上がりかしらん)
小瀬温泉の周辺は自然がまだ残っているんですね。
都心で暮らしていると、ふっと自然が恋しくなるときがありますよね。
新緑の軽井沢での散策、いそじんさんにとって、とてもリフレッシュできたひと時でしたね。
ところで、ついでがありましたら、近辺でお泊りできるお勧めの場所あったら教えてください。星野温泉は高そうですね。
この先の東京の夏を思うと、数日でも熱帯夜から避難したいと思います。