しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

幻のアケボノソウ①

2018-10-07 10:38:43 | 野草

先日の引っ越しの疲れを引きずっていてアップがすっかり遅くなりましたが、9/17(月)には八島湿原へ。今シーズンは花の開花が例年より2週間ほど早く、ということは花の終わりも早くて、それでもまだ花が残っていてラクチンに歩けるのはここしかないということで出かけたのでした。

↓さすがに秋の気配が漂う八島湿原と遠方の車山(写真奥中央)

↓アキノキリンソウ

↓ユウガギク

↓ヤマラッキョウ

↓ズミの実(たぶん)

いつも歩く前に、ビジターセンターで今咲いている花を地図で確認していて、この日は「アケボノソウが咲いている!」と、見つける気満々で歩き始めました。が、きっとここら辺だと思う場所を二人で丹念に探しても、どうしても見つかりません。う~ん、あきらめきれない…。

↓そんな私たちの執着とは無縁なススキと秋の空

この辺りで見つけられなかったらほかにはないよね、とほぼあきらめて歩いていたら、ビジターセンターのスタッフらしき人に会いました。これはチャンスとばかりに「アケボノソウが咲いているのはどこらへんですか?」と聞くと、やはり私たちが探していた場所でした。「でも私も1株しか見つけられなくて」とその方に言われ、どうしようかと迷ったけれど、今来た道を引き返すことに…。

…続く


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月も半幅帯 | トップ | 幻のアケボノソウ② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。